• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kark1126のブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

チワワは寒がり?

チワワは寒がり?我が家の三女のチィーです。









楽しそうにおもちゃで遊んでますが、なんか寒そうです。

そこで、コスプレしてみました。












う〜ん。いまいち似合わない( ´Д`)y━・~~
Posted at 2017/01/09 00:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月08日 イイね!

大河ドラマ見ましたか?

大河ドラマ見ましたか?新しい大河ドラマ始まりましたね〜
直虎、女主人公は視聴率は苦労するといいますが、そこは鉄板の戦国もの。
なかなか面白そうです(≧∇≦)

ドラマに出てきた井伊谷城は静岡県浜松市、遠江国にありましが、今は・・・



こんな感じです。
去年の10月に行ってきました。

ドラマに出てきた井伊谷城は






こんな感じでしたね。
実はこの城、同じ浜松市の高根城です。









偶然、先週行ってました(^ω^)
ココでロケしてたんだ〜

そうそう、井伊家の菩提寺の龍潭寺。



綺麗な庭園のあるお寺なんですが、
ココはドラマに出てきた寺とは違うような?

どこでロケしてるんだろう?

でも高根城は同じ浜松でも井伊谷からは大分遠いですが、井伊谷城よりお城感は全然いけてます。
Posted at 2017/01/09 00:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月03日 イイね!

高根城 良い山城でした

高根城  良い山城でした暖かい正月なので、城攻め🏯初めをしてきました(^ω^)

静岡県浜松市の高根城です。



登城口は意外と地味です。

実は、高根城は近くを流れる河内川が水窪川に合流する地点の自然の堀を利用した山城です。



この地域に権力を及ぼしていた今川義元も桶狭間の戦いによって倒れ三河の徳川家康、甲斐の武田信玄の力が及ぶことになりました。そして、信州遠山郷の遠山土佐守に攻められ落城しました。



高根城落城後、元亀3年(1572)甲斐の武田信玄は2万5千の大軍を率いて上洛の途上、三方原で徳川家康と戦い勝利をおさめていますが、この時すでに高根城は武田の手が加わり遠江侵攻を目指す武田軍の拠点として大改修が行われたそうです。



現在では、本曲輪(ほんくるわ)部分に井楼櫓(せいろうやぐら)、主殿、城門などが復元されています。




空堀などが見事に保存・整備されてます。









コンパクトな山城ですが、綺麗に整備されており、おすすめです。

しかし〜 山奥。
近くのインターから1時間はかかるし、駐車場はあるけど、まあまあ山道登ります(*´◒`*)

山城マニアの方にはおすすめです。
他の人には5人しか会いませんでした。
休日なのに(≧∇≦)
Posted at 2017/01/03 17:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。お稲荷さん初詣

明けましておめでとうございます。お稲荷さん初詣皆さん。明けましておめでとうございます(^◇^)
早速、元旦から初詣に行ってきました。



西三河では有名な豊川稲荷です。



毎年の正月のルーチンワークになってます(^ω^)



大好きな表参道はまだ空いてました、



山門をくぐると、やはり混雑。
でも、空いているほうかなぁ〜



いなり寿司とキツネのユルキャラが迎えてくれます。



実は豊川稲荷の奥の院の奥には、狐塚というパワースポットがあります。



普段は木立に囲まれ、昼間でも人気もなく、やや不気味な空間なんですが〜






初詣客で、いっぱい。
全く、神秘的な雰囲気はありませて(^ ^)

夕方には家の近くの氏神さまにもお参りして、2017年の年初ルーチン完了です。



皆さん。今年もよろしくお願いしますm(._.)m
Posted at 2017/01/02 10:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月30日 イイね!

今年最後の城攻め

今年最後の城攻め今年最後の城訪問納めです。
来年の大河ドラマの地元の



静岡県浜松市の二俣城に行ってきました(^ ^)



この城は、家康の嫡男の信康が切腹させられたとしても有名ですね〜



1579年 織田信長に家康の正妻・築山御前と長男・信康が武田方に内通したとして、この二人を処断・切腹させた。



このとき服部半蔵が介錯を務めたが、涙のあまり刀が振り下ろせなかったそうな!



戦国好きには、まぁ有名な話ですー

そして〜



浜松なので、うなぎの食べ納めをして、

夕方から、



映画納めもしてきました(^ω^)

皆さんも、良いお年を!


Posted at 2016/12/30 22:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

kark1126です。よろしくお願いします。 愛知県三河地区在住です。 RCZにアフターパーツ探してます。 オススメのパーツがあれば教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掛川 with ワンコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 19:52:07
イベント:2017 れっぷじょーみぃーとTAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 09:56:01
セーラー服と機関銃 楽しみです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 19:44:24

愛車一覧

スズキ ジェベル200 べる子 (スズキ ジェベル200)
8年乗ってるけど、6700km。夏冬は車に流れてしまいます。
プジョー RCZ らいおん丸 (プジョー RCZ)
初めてのフランス車。ちょっと心配・・・ だったけど〜 最初はちょっとあったけど〜 Dラ ...
ホンダ シビックタイプR R子 (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRの後期型。 よろしくお願いします。
ホンダ ズーマー ズーちゃん (ホンダ ズーマー)
ちょい乗りに便利です かつ、なかなかイカす(^O^)/

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation