• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kark1126のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

初めての車検

初めての車検我がRCZ, 初めての車検に出しました。

約一週間。代車のマークXで愛車を待ちます(^O^)/

手続きしてから、ショールームを見学。



あれ?このGT LINE 大分前に来た時も



この最後の一台の表示が・・・

なかなか売れないのね〜〜^_^;


そして新しい2008!



フロントの雰囲気がなんかワイルドになりましたなぁ〜
自動ブレーキも着いてて、いいなぁ(ー ー;)

でも愛車が1番!



Posted at 2016/10/01 13:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月20日 イイね!

別れは寂しいものです

別れは寂しいものです家内の愛車のミニ・・・

最近、ご機嫌ナナメです。

特にオイル漏れしてる感じはないんですが、とにかくオイルが減るんです^_^;
一カ月で1リットル以上も。

Dラーいわく、ピストンのシールが悪くなり、排ガスと一緒に排出されている。
直すにはエンジンのOHしかないと・・・




別れを決めました。9年ありがとう!

新しいパートナーとして家内が見たいと言っていたこの車を見に行きました。



ハイブリッドでアルミ付けて〜ってやってたら、見積りは310万円(((o(*゚▽゚*)o)))

発売したばかりということもあり、値引きは、5万円・・・

フリードで300かぁ〜って思ってたら、9月決算で在庫車処分の貼り紙のあるこの車が目に入りました。


これなら、ハイブリッドで、いろいろオプション付けても、300でいいよ〜
と営業マン!

まさか、そんな簡単に浮気しないよって思って家内を見たら、なんと目がハート!

まさか!

即決です。
フリード見に来て、ヴェゼルRSハイブリッドになりました。
たった10分くらいで車決めるとは。
家内に唖然^_^;


まぁ それからミニとの思い出作りで、三重県鳥羽にドライブ。



鳥羽城や









御飯を食べて、






帰りました。
お別れまであと2週間。
少し寂しいですね。
Posted at 2016/09/20 22:00:54 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年08月27日 イイね!

初めての車検

初めての車検最近は、息子に実効支配されたますが、ウィッシュの初車検に行きました。

近くのアップガレージで、先にタイヤ交換をして、
225ー40ー18 グッドイヤーで60000円なり。 おっ意外と安い!
コバックに車検に出しました。コバックの請求は90000円なり。
まぁこんなもんか〜

その間、台車で、静岡県の小山城へ。



たくさん城を見てきた自称城郭マスターとしては、う〜ん。60点。
保存の程度、再建天守とも今いち。


















でも、近くのうなぎ屋さんの味は最高!



その後、御前崎に足を伸ばして









台風の影響で波が高い!
生暖かい!

さぁ、コバックにウィッシュを迎えに行くか〜
Posted at 2016/08/27 22:41:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月20日 イイね!

琵琶湖のパワースポット

琵琶湖のパワースポット今日は琵琶湖にドライブに出かけました。



まずは、前から気になってました竹生島へ



長浜港から船に乗って、琵琶湖のパワースポットへ






なんか島全体が特別な感じです^_^;
竹生島は日本三大弁天のひとつなんです。






片桐且元の植えた木や



大阪城から移築された建物が残ってます(^O^)/









豊臣家とのゆかりが深いみたいです。



素焼きの皿に願いを書いて、投げて鳥居の下をくぐらせることが出来れば願いが叶うらしいですが、



残念。難しい(。-_-。)



名物を食べ、竹生島を後にしました。









長浜にて、鯖そうめんなるものを食べました。



意外と美味し(^O^)/

その後、琵琶湖の恋愛スポット^_^;



石田三成の故郷、



に寄りました。
ちょっと疲れた(^◇^)

竹生島、いいです。
Posted at 2016/08/20 19:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年08月15日 イイね!

来年の大河ドラマのロケ地!たぶん?

来年の大河ドラマのロケ地!たぶん?今日は、来年の大河ドラマ 井伊直虎のゆかりの地。 静岡県井伊谷に行って来ました(^◇^)

大河ドラマ 大好きです。 しかも主演が柴咲コウ! 完璧‼︎



麓の役所?の駐車場に車を停めて



山城の井伊谷城跡に向かいます(^O^)/



直虎ちゃんの看板が迎えてくれました。



10分ぐらい山道を登ると






本丸跡が広がります。



井伊谷の町が一望出来ます(^O^)/

そして、井伊家の菩提寺 龍潭寺へ。



龍潭寺は直虎の出家先でもあります。






有名な日本庭園や井伊家の位牌など参観する予定でしたが、なんと年一回の行事に重なり参観不可! なんてついてない T_T



でも少し庭園は見れました。



井伊家の菩提寺ですので、直虎や直政のお墓もありました。



左奥から2番目が直虎、左側の一番手間が直政のお墓でした。

駐車場に戻ると、なにやら良い香りが・・・



さすが浜名湖。うなぎ屋多い!



うな重いただきました(^◇^)

来年はきっと多くの人で賑わうでしょう。

先取りして、ゆっくり見て来ました。
Posted at 2016/08/15 17:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

kark1126です。よろしくお願いします。 愛知県三河地区在住です。 RCZにアフターパーツ探してます。 オススメのパーツがあれば教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

掛川 with ワンコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 19:52:07
イベント:2017 れっぷじょーみぃーとTAM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/07 09:56:01
セーラー服と機関銃 楽しみです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 19:44:24

愛車一覧

スズキ ジェベル200 べる子 (スズキ ジェベル200)
8年乗ってるけど、6700km。夏冬は車に流れてしまいます。
プジョー RCZ らいおん丸 (プジョー RCZ)
初めてのフランス車。ちょっと心配・・・ だったけど〜 最初はちょっとあったけど〜 Dラ ...
ホンダ シビックタイプR R子 (ホンダ シビックタイプR)
シビックタイプRの後期型。 よろしくお願いします。
ホンダ ズーマー ズーちゃん (ホンダ ズーマー)
ちょい乗りに便利です かつ、なかなかイカす(^O^)/

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation