えと・・ですね・・チラ裏です。
o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪
Vistaのサポートが残り僅かとなり、
やっとWindows7に乗り換えました。
クリーンインストールついでにSSD導入。
ついでにPC内部の物理的なお掃除を敢行いたしました。
WindowsVistaUltimateには何の不満も感じてなかったのですが
ビジネスエディション以外は延長サポートが付かず
不安を抱えながらネットに繋ぐのも嫌なので・・
(このときは期限延長が発表になる前でした)
当然うpグレード版ではなくDSP板です
なれば、やはりクリーンインストールしたくなるのが人情で、
ならばついでにシステムドライブ入れ替えもまた必然。
PX-128M2P
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
最速ではないけれど書き込みがやや速く、
性能劣化も遅いという触れ込みを鵜呑みにし
ようやくSSDデビューです
「いまごろ?」とか言われそうですが、
「周回遅れの(ry
=お財布に優しい。
.. .: ∬∬: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.. .::∬∬;;!!!!∧_∧;;!!!;..: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
.. .:: ∬ ;;iiiiii∧_∧;iiiii;;;::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::
.. .:: iii|||iii∧_∧ii||||ii: : ::: : :: :::::::::
光速 iiii|||/:彡ミ゛ヽ;)ー、ii . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
ストンiiiiii/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::ii . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ii./ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
PX-128M2P買って一週間後にPX-128M3出たよ・・
どうしてこうオイラってばタイミング悪いんだろう・・
まぁ最新最速廃エンドは求めずに、
常にミドルレンジ行こうと決めています。
「だったらBTOやショップPCのがよくねw」
とか聞こえてくる気がしますが、きっと気のせいでしょう。
そんなこんなでお掃除&SSD取り付け、
OS&アプリとかインストールも無事終了し・・
あれ・・もっさり加減といますか、
HDD&Vistaと比べて体感はあまり変わらないとか・・
少しは速くなってるけど、これなら以前、
友人のマシンを組んだ時にいろいろ触った体感
の方が勝っているように感じた・・
(Core i3 2100 : メモリ4GB×2 : 1TB HDD : Windows7)
これはきっと期待が大きかった故に、というやつかな?
とかかんがえたりしてみた。
釈然としないままとりあえずベンチとってみることにした。
PX-128M2P
RAMDisk
うん、ベンチは速いベンチだけはw
(o;ω;o)ウゥ・・・
もやもやしつつも納得する方向へ収束。
ある日PCを立ち上げようとすると
マザーのビープ音が・・
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
Σヽ(・ω・*)ノええええええ!!!!
調べてみたらCPUエラーらしい・・
il||li_| ̄|○il||li
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
もうやけだ仕事帰りに近所のドスパラで
こんどは”K”付買ってきたよ!
パソコンが使えないと落ち着かない、
さっそく交換作業。
配線も見直しいくぶん整理できたお♪

\人人人人人/
.< 人 >
/VVVVVVVVVVVVVVVV< (__) >VVVVVVVVVVVVVVVヽ
( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━ム <\(__)/> ム━━━━━ビコンウ ∩(・∀・ )
⊃ VVVVVVVVVVVVVVVVV< ( ・∀・ ) >VVVVVVVVVVVVVVVV ⊂
/Y^Y^Y^Y^Y\
センターウンコー!!
祈るような思いでイザ電源ON!
いままでより格段に速いお!
もしやこれが本来のスピードだったのかw
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
とっても快適で嬉しくなったので日記書いてますw
カードの引き落としが怖い・・orz
ときどきハングアップしてた(リブートすると直る)
2002年から使っていたポンコツルータも交換し
我が家もやっとGigaLAN化しました。
これでNAS&Server導入の下地ができたおヾ(*´∀`*)ノ
これらの下準備は新しいMacMiniとMacBookAirとiPhone
お迎えして快適を満喫するためだお
Apple純正ワイヤレスキーボードとマジックトラックパッドでウフフ♪
MacMiniはMANPでいろいろ遊びたいw
ポンコツサーバーのハードをリプレイスし
Microsoft Hyper-V Server 2008 R2で
仮想サーバーをいくつか走らせたいのと
そのうち一つをタイムカプセルの代替&
パーソナルクラウドとして使いたいんだお
WindowsマシンではWindowsLive、
MacではiCloudを
より大容量のCloudとしてWHS2011
Posted at 2012/03/26 17:32:23 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット