• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぱのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

ホイール汚れ

(。・ω・)ノ゙ コンバンワ♪


今日も仕事中、不整脈で辛かったんですが、このところ暇な日が続いてて久々にお客さんが入ったもんだから稼げるときに稼がなきゃで踏ん張りました。社会は厳しいので私には向いてないです。出来るだけ楽に成仏したいですね。




ダイソーで売ってるメラミンスポンジと固く絞った綺麗な雑巾で掃除したらハンドルの汚れがごっそり落とせました。今までも掃除はしてたんですが嫌なベタベタ、テカリが落ちなくて経年劣化と諦めかけていたんですが綺麗になってサラッと爽やかな触り心地




ホイールの汚れが酷かったのでホイール洗浄に注力してみたのですがホントもうポリッシャーでも導入しないと厳しいですね、かなりしつこくブラシで擦ってコスって擦り抜いてやっとここまで綺麗に?なりました。内側までやる気力は残ってないです。



トイレや厨房の掃除ってある程度意味があると思うんですよね、でも屋根無し駐車場なのに洗車するのってどうなん?身体動かして綺麗になった車を見るとその時だけは謎の充足感あるのですが後で冷静になると雨降ったらすぐ汚れるのに・・会社名の入った社用車なら取引先やお客様から“綺麗に見える”ように掃除する意味があるのですが個人所有の自家用車なんで意味無いんじゃないかと思い始めると何もかもが無駄に思えてきて・・まぁメタボなぢぢいなんで精々身体動かして気分転換してると思えば良いのでしょうか。



唯のファミリーカーですが凄く気に入ってます、重さや動き、大きさとか凄く自分に丁度良い、具体的には凄く楽なんですよね、Ⅱ型からⅢ型なんで操作がほぼ一緒ってのもありますが、最新式のタッチパネルだと操作に戸惑うと思うのですが物理スイッチなんで何も迷わないで済む。慣れの問題だと思いますがノールックで操作出来るはやはり楽です。


Posted at 2025/11/01 01:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年05月03日 イイね!

311

忘れない事
自分に出来る事をする
そして続ける事

これだけでいいとおもう。


体調の加減で弱気になったり
愚痴をこぼすことも多いけど
何かひとつだけでも
大切なものを心の中に持っていよう
Posted at 2012/05/03 15:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2012年03月26日 イイね!

日々

ごめんなさい・・(´・ω・`)ショボーン




最近、と言うかいつも思うのだけれど
食材がかわいく見えて困る

アジ、鰯、カツオ、真鯛。
おなかがぷにぷにしててかわいいんだお

あと
とまとちゃん
いちごちゃん
アボガドたん
(*´ω`*)


あとねぇ
アサリやハマグリを砂抜きしてるときに
時々、ブクブクブクーってやるのがかわいくて
休憩中眺めてる。




SEVENとジネッタG4と旧ミニが並んでたら
かわいくていいなぁ~ (´▽`*)


世の高級車と呼ばれる車たちが
押し並べて怖い顔に作る意味が分からない。
折角、上質な乗り心地、操作感
リラックス出来る環境を作っているのに
フロントマスクもリラックスしたらいいのに。



ウチのは今月車検で今日おとんがDまでくるまをもっていきました。
「普通、Dが取りに来てくれるんじゃないの?」
いえいえウチは無いなので代車も遠慮したくらいです。


そんあ訳で今ウチにある機動力は人の力だけで動く
自転車のみです。


スーパーに行ったら特売だったので1.5kg買ってきて
今日の晩ごはんは牛丼ですた
牛さん( ゚Д゚)ウマー

牛丼普通盛りとか買ってくると全然足りないのですが
家で作ると安くてたっぷり食べれて幸せだお

で作りすぎて食べきれなかった。→朝食に・・
朝から牛丼とか・・orz





土曜日お店からの帰り道、道に落ちてた空き缶を
避けきれず転んだ。


ズボンに穴開いちゃった・・適当な布見つけて縫わなきゃ・・
でもメガネを壊さなくてよかったな。
最近のミシンは扱いが楽で裾上げとか簡単な衣類の修繕
は自分でやっております。



今朝見たら自転車のスポークが折れていたので
自転車屋さんに修理を頼もうとしたら
(すでに何回も折って交換してる)
「もうリム自体が限界だから修理しても責任が持てないから」
と断られてしまい・・
オイラも納得の酷さで、仕方がないので交換を考えています。

(´;ω;`)




某サイトで激安特価+期間限定割引バウチャー+送料無料
という釣堀で見事つられて(ry


Posted at 2012/03/26 16:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年11月04日 イイね!

(´・ω・`)しょぼん

ニーハオ 最近、中国です←イミフですみません


o´ノωノ`o)こんにち ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪



ある日の仕事帰り、自転車をこいでい居ると
ライトがバッテリー切れで暗くなってきて
怖いのと気持ちまで暗くなってきて

暗いお怖いお(´;ω;`)


明るいライトがあれば気分的に、何となくですが
良いような気がする・・


いままでLED LENSER P14 と CATEYE HL-EL210
P14は180lmほどあるのでそこそこ明るいですが、
所謂懐中電灯なので配光が自転車向きではありません
この手の奴はコンパクトなのは暗いし
明るいのは、すごく・・大きいです

最大700lm以上
3時間前後のランタイム
軽量コンパクト、バッテリー別体
継ぎ足し充電が気にならないリチウムイオン

等の条件で、色々調べてみたんだけど・・








うん、どれも良いね!って
値段が高くて手が出ないお!

で、もうちょっと調べてみたら最近は中華ライトなるものが出回っているらしい
パクリ製品のコピー品だとか訳が分からない・・
買って使って見た人のレビューとかみると案外バカに出来ないらしく
買うつもりは無いけれど興味本位でDealExtreme を覗いてみる事に・・



え!46$ JPYで3556って桁間違ってね?
カートに入れてペイパルのバナークリック、ログインしたら・・



「お買い上げありがとうございました」みたいなmailきたったw

Σヽ(・ω・*)ノ


関税とかかかるん?ペイパルの手数料とかどれくらいだっけ?
とかホントにこの値段で送料無料なの??とか気になったので
クレジットの請求見たら込みこみで3600円くらいだったw



つづく




ガレージで自転車の掃除してたらお隣のおばさんに怒られた

(´・ω・`)ショボーン


自転車で出勤途中、大きな左ハンドルのSUVに幅寄せされ
怒鳴られた。24インチくらい有りそうなホイールに薄いタイヤ。
SUVの怖い人:「邪魔なんだよ!轢くぞコノヤロー!!」
オイラ:「ご、ごめんなさいっ」

(´;ω;`)


そりゃあさぁ、排気量も大きくて重量もある輸入車のSUV乗りの人は
税金もたっぷり払ってる事だろうし無税の自転車が邪魔に思うかもしれんけど
幅寄せしたあげく怒鳴り散らす事は無いだろうと思うお・・


怖かったお・・惨めだお・・
( ノω;)ウッウ

Posted at 2011/11/05 18:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年09月24日 イイね!

惨め

かなしいお・・
惨めだお・・




。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!



おふとんの中で永眠したいお。
Posted at 2011/09/24 16:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「しんどい」
何シテル?   11/13 12:47
心臓とか体のあちこちに不具合かかえて日々くるしいです鬱も酷くなって休日は寝ていても辛いのでうんちです。もう何もしたくない早く全部終わりにしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 21:50:08
VOLTS Rフェイスリフトバンパー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 15:44:32
マビノギ 
カテゴリ:お気に入り
2008/01/29 18:26:18
 

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
白も良いですね
ボルボ V70 ボルボ V70
ほっこりするぉ おふとんたんみたいだぉ(*´ω`*) 特別な所は無いですが乗ると気持ちが ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
22歳の時に借金して新車で購入し早11年目 老化防止すべく細々とメンテしてます。  ブッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation