みなさん、こんにちは!
最近は雨の日が多いですが、
雨に濡れた金属をそのままにしてしまい、
気付いたらサビてしまっていたなんて経験、ありませんか?
サビをそのまま放っておくと、
どんどん劣化が進んで、最悪の場合は壊れてしまうことも。
もちろん「5-56」を使って落とすことも出来ますが、
実はこんな商品もあるんです!
それはこちら!「オーマイゴシゴシ」です!
この「オーマイゴシゴシ」は消しゴムタイプのサビ取り剤で、
まさに消しゴムで文字を消すように、
こするだけで簡単にサビを落とせるんです!
その理由は、
強力なサビ除去性能を持つ高純度ホワイトアルミナ研磨剤のダブル配合!
番手違いの2種類の高純度ホワイトアルミナ研磨剤を配合しているので
これひとつでハードなサビや細部のサビまで落とせるんです!
では実際に使っていきましょう!
まずは自転車。屋外に駐輪しておくとサドル部分は錆びてしまいますし、サビが目立ちますよね。
そんなサビも「オーマイゴシゴシ」でこすればこの通り!
金属の輝きが戻ってきました!
お次は愛車のメンテナンスには欠かせない工具!
こちらも・・・
ゴシゴシ・・・すると
ピッカピカの新品のような輝きに!
「オーマイゴシゴシ」は弾力性のある天然ゴムを使用しているので、
対象面の形状にフィット!
また、先端の斜めカットで隙間や狭い箇所にも届くのでしっかりサビを落とせます!
さらに、サビだけでなく、こびりついた水垢もきれいに落とせるんです!
サビや汚れに少し水をつけてからこすると、
よりサビが落としやすくなりますよ!
その場合は、最後に金属面の水分を良く拭き取ってくださいね。
使用後はサビの再発防止のためにも「5ー56」で防錆処理をお忘れなく!
みなさんもぜひ「オーマイゴシゴシ」でサビを落としてみてください!
どなたでも簡単に効果を体感できますよ!
それではまた!
![]() |
日産 リーフ LEAF |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 船橋 |
![]() |
トヨタ ハイエースバン 呉 |
![]() |
トヨタ プリウス 宜しくお願いいたします。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |