• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年11月21日

TOYOTA Gazoo Racing in RALLY JAPAN 2023



2023年WRCシーズン最終戦でもある、ラリージャパンでしたがTOYOTAとしてはホームでもあるので、昨年の借りを返しに来るべき体制で臨みましたね。

SSが始まる前にはチームのアイスノートクルー(偵察車)が事前に走り、今大会は強い寒気の寒冷前線があったので気温低下と雪と大雨によるサーフェス状況をチームとドライバーに伝え、チームの気象予報士が30分単位で気象予報を出した事で、MSフォードやヒョンデWRTのようにエントリーしたマシンがコースアウトしてリタイヤしなかった事が大きかったと思います。また、昨年のパワーステージ(最終ステージ)で雨が降ってきてドライタイヤで臨んだ結果、ポディウムトップはヒョンデに奪われましたが今回は前記で書いたアイスノートクルーが非常に活躍した結果でしょう。まさにワンチームでポディウム独占をホームで成し遂げたのは大変良かったです。

来期のチーム体制はレギュラードライバーがエルフィン・エバンスと勝田選手、シェアドライバーがセバスチャン・オジェとカッレ・ロバンペラとなりますが、カッレは2年連続チャンピオンになるというのは心身共に疲労が蓄積しているので充電期間を要し2025年からフル参戦する事になるでしょう。

来期の開幕戦のラリーモンテカルロには2024年型マシンテストが多分、来月くらいからは始まると思うのでレギュラードライバーがいつからテストに加わるかは分かりませんが、既に闘いは始まっています。やはり、ライバルはヒョンデWRTでティエリー・ヌービルとオィット・タナックの二人のエースドライバーとフォルクスワーゲン時代の優秀なテクニカルディレクターがチームに加入するので、これはかなり侮れません。ヒョンデi20 RALLY1マシンはTOYOTA YARIS GR RALLY1よりホイールベースが少し長いし、マス(重心)と前後荷重が理想的配分になっているアドバンテージがあるのでセッティングのアジャスト具合ではかなり強いマシンではあります。チーム代表は過去にはルノーF1チーム代表だった、シリル・アビテブールなので、またこいつはくせ者なので来期のヒョンデWRTは警戒しなければなりません。

ただ、タイヤがピレリには変わりありませんが2025年シーズンまでなので、2026年シーズンから何処のメーカーのタイヤになるかは未定ではありますが、現時点では入札しているメーカーはミシュランとハンコックなので、FIAはどちらをチョイス次第ではチームマシンのセッティングを大幅に変更しなければならなくなります。WRCもF1と同様にタイヤアロケーションが決まっているので、また、F1のようにタイヤ交換でボックス(ピットイン)とか無いので、そのタイヤストラテジストで勝敗が決まります。ミシュランはWRCの経験値は高いのですが、ハンコックは未知数なので、果たしてWRCに耐えうるコンパウンドが生成出来るか、SDGsに見合った製造過程と環境に優しいタイヤ製造出来るかもFIAで厳格に審査されます。因みにF1のタイヤもピレリなんですが、2024年シーズンのタイヤのコンパウンドを変更しないとの事ですが、SDGsは一体何処に行ったのか分かりませんが「それでええんかいな?」と思う次第です。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2023/11/21 22:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

WRC第5戦ラリー・ポルトガル S ...
☆大佐☆さん

WRC世界ラリー選手権第9戦ラリー ...
☆大佐☆さん

モリゾウ選手がスバルを説得中らしい
美瑛番外地さん

23号車は、ピットクルーもミスなく ...
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございます。外は凄い霧だ~」
何シテル?   12/10 09:25
25年以上前にパワーハラスメントによるストレスで自律神経機能不全、今度は心臓の狭心症により、病院通いとなる。 特に自律神経機能不全による精神的、肉体的苦痛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツーリングくん (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
はい、先日納車しました。スタイルも良いですが、かなり全体評価は高いです。言う事が無いくら ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4WDターボにハマッています。レガシィは最高・・・と言いたいところですが色々とマイナート ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノートe-POWERの加速を舐めてもらっちゃ困るぜ。
日産 ノート 日産 ノート
ノートは良いですね。 NISSANの意気込みが伝わるクルマです。 走って良し、燃費も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation