• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shiyuuのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

カプチーノ、ディーラーへ連れて行く。

カプチーノ、ディーラーへ連れて行く。カプチーノを購入後、ずっと気になっていた「ブレーキの効きの悪さ」の原因をさがすべく、地元のスズキディーラーへ時間ができたので、連れて行きました(^_-)-☆





以下、試運転してくださった整備士(店長)さんの指摘↓↓
・ブレーキを踏んでも減速感がない
・ブレーキ踏んでも進んでいく感じがする

しかし、ブレーキ事態は目視では特に問題なし。


うーん(笑)

原因として考えられること
エンジンの回転数(アドリング)が1500回転より落ちなかった。 
(通常カプチーノは900~1000回転だそう)



では、なぜアイドリングが高くなっていたのか?
社外のマフラーと追加メーターを取り付けた兼ね合いというか全体のバランスをとり、車検を通すためではないかとのこと。



以上です!!!

いわれるがままに頷いて、ひたすらメモしたので、正直この先どうしていか分りませんww
とりあえず7月には車検を迎えるので、ひと段落してから考えます・・・・
Posted at 2017/06/06 16:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

迷子になった北総オフ(◎_◎)

迷子になった北総オフ(◎_◎)2か月に1度恒例の北総オフに参加しきました!!

今回は千葉・銚子方面へツーリング(^_-)-☆
というか・・・
めっちゃ暑い!!


今回、地元から圏央道で行くか(せっかく全線開通したし)or途中まで下道からのつくば中央から圏央道(前回はこのパターン)

かなり迷いましたが・・・・
ずっと下道で集合場所の道の駅へ(笑)


そして、集合時間30分くらいには到着したにも関わらず、他の皆さんはすでにお揃いでした('◇')ゞ

やっぱ見られてるとてんぱって駐車の下手くそさに拍車がww←←


気を取り直して出発!!  
とここまではよかった!!!

言い訳を言わせてもらうと、なんか安心するので、主催のtoshiさんの後ろすなわち、2番目がいつもの私のポジションなんですけど・・・なんせ、いけいけどんどん飛ばすもんで、必死についていくわけなんですww
 
要するに・・・・
迷子になりました( ;∀;)
もう頭真っ白でした・・・

気を取りなおして、

目的地その1 ぷレんティさんでお昼!!





どちらもめちゃくちゃ美味しかったですよ~( *´艸`)
  
パフェが食べても食べても減らなくてなかなか苦戦しました(+o+) てか寒かった・・・

寒いと言いながら食べていたら、今回が初参加の女性・Z33ロードターのオーナーである、みしぇるさんがわざわざ車まで毛布ブランケットとってきていただき、おかりりしつつ、黙々と食べました(/ω\) 

器の底のに入っていたコーンフレークはついに食べられずギブアップ・・・・要リベンジ!!!

目的地その2 サーキットの狼ミュージアム!!


とっても貴重な車の横乗り体験をさせていただきました





2台ともかなりパワフルで、あっけにとられたといいますか・・・・
Zとカプチーノで何がしたいのか、また分からなくなりました(*_*;

閉館時間とともに近くの道の駅へ移動し・・・小一時間おしゃべりして解散!!!

もっと喋りな!!とは言われたんですが、あれでも結構喋ってるほうですよ~感覚的に(笑)


という感じのオフ会でした!!
                                 カプチーノ、ディーラーへ連れて行くに続く>>
Posted at 2017/06/02 20:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

充実のゴールデンウイーク(*^^)v その2

充実のゴールデンウイーク(*^^)v その2お待たせしました~(笑)

色々あって、やっとGW後半のブログです(*´▽`*)



5/4連休休3日目!!

起床時間 夜中3時半!!!


いざ富士スピードウェイ向け出発!! 
前々から行きたいと思っていたオールフェアレディーミーディングに初参加しました(*^^)v

現地に向かう前にまず・・・みん友さんでもあり、フォロワーさんでもあり、北総オフの主催さんでもある、toshiさんを迎えに行き、まずは都内の駅へ(^_-)-☆

今回、首都高を走るということなので、toshiさんに運転交代して頂きました<(_ _)>


からの~箱崎にてフォロワーさんのシュウさんと待ち合わせ
シュウさんとは初めましてでした(*´▽`*)v


道中思いのほか空いてて、順調に走っていました!!!
しかし・・・暑かった((+_+)) 
エアコン効かないのがこんなに不便だとは・・・w


到着!!!




並べて・・・Z32がズラーと並んでいるとこをひたすらぐるぐる( *´艸`)


お隣になんかスゴそうなZがきたwww



ぐるっと回ってみたところ、やはりというかカスタムされたZが多めでした('◇')ゞ
勉強になったというか、こういう方向性で恰好よくすることもできるんだなと色々思うことがありました。カスタムされたZ32ももちろん好きなんですが、その中で私は純正が好きなだけです(*´▽`*)





暑い・眠い・楽しかったです!!(*'ω'*)


Posted at 2017/05/13 21:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月10日 イイね!

充実のゴールデンウイーク(*^^)v その1

充実のゴールデンウイーク(*^^)v その1誕生日もそこそこに、社会人になって初めてゴールデンウイークにお休み(やっと)いただきました('◇')ゞ 

今回は、4日~6日 の3連休でした<(_ _)>

そんでもって、3日の夜には仕事終わりに実家へ戻る感じで、最寄り駅に着いた時に事件は起きた( ;∀;)

迎えに来てくれた母から一言・・・
「エブリィ(家族共用車)、バッテリー上がった・・・どうしよう」

弟(一緒に駅で待ち合わせた)・私
「え・・・('ω')」

初めてロードサービス呼びました(._.)



気を取り直して、連休初日!!
この日はみん友さんのまっさかさんとプチオフ(^^)/

カプチーノ乗りの方で、「プチオフをしましょう!!」ということで、お誘いいただきました!!


赤いのほうがまっさかさんのカプチ、手前の緑カプチが私です( *´艸`)
私のカプチーノが現状の状態はどういう感じなのか、今後やるべきこと教えていただきました<(_ _)>
現状問題山積みでした・・・

でも、ショックなことではないと思いました。
むしろ、これからどれだけ問題を解決していくなかで、色々壁にぶつかったりもするでしょうが、これから様々なところへ出かけて行くのを楽しみたいと思いました(._.)

家に帰ったら翌日のイベントへ向け、今度はZの洗車&ワックスがけし就寝・・・・


続いて連休中日!! 初参加!!~オールフェアレディーミーティング in富士スピードウェイ~
                                     は次回へ続く・・・・
Posted at 2017/05/10 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まっさか
ご無沙汰しています。m(_ _)m
かくかくしかじかで実は関東にはいません(笑)
おりいってカプチーノで相談したいことがありまして、また連絡します(・▽・)」
何シテル?   06/14 18:52
Shiyuuです。よろしくお願いします。 社会人・都内で一人暮らしにて実家にいません。Zとカプチーノは実家に置いているため、気軽に乗れない状況になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

"スズキ カプチーノ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/03 22:00:59
圏央道ウォーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 20:36:46
🚗初サーキット 🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 17:42:10

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2016年の年末に中古車サイトでみつけ、とりあえず現車確認だけのつもりが、悩んだ末、購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボを父が所有しています。 珍しいかどうか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation