• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横ばいの小じっくいのブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

アトレーのスマートアシストやアイドリングストップについて

アトレーのスマートアシストやアイドリングストップについて皆様はアトレーのスマートアシストやアイドリングストップをどうお使いですか?

私は個人的に)
①面倒くさいですが、Aストップは始動前に常時OFFです。
②アダプティブクルーズコントロールは常時ON使用です。
③レーンキープコントロールはOFFにしたいのですが解除が解らずON?かなw
④衝突警報回避機能及びコーナー警報機能は常時ONです。
⑤ふらつき白線はみ出し警報及びアシストは常時OFFです。
⑥トラコンはコーナー立上りでの腰砕け感が本当に嫌なので😫💦殆ど始動前にOFFにしますが、二名乗車と雨天時は安全を考慮してONにして居ます。
補足)オートライトは他車に迷惑を掛けますので夜間のみマニュアル操作に切り替えます。

※半分は使えますが半分は役に立ちません(;^_^A
 皆様はどうお使いなのか?興味津々です(^^♪
Posted at 2023/07/20 17:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月08日 イイね!

車泊用最強箱バン

運搬・レジャー専用には良いクルマだと思います。只、自家用車としての利便性は殆ど有りません。
Posted at 2023/07/08 17:20:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月04日 イイね!

バイクで高速を利用する時はETCは必着です('◇')ゞ

バイクで高速を利用する時はETCは必着です('◇')ゞ今日のニュースで痛ましいバイク事故の記事を目にしました😢

2日午後7時7分ごろ、新座市片山の関越道上り線でトラックとバイクが衝突。バイクを運転していた東京都豊島区高松2丁目、会社員の女性(23)が全身を強く打ち、死亡した。県警高速隊は、自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで、トラックを運転していた静岡市葵区古庄6丁目、会社員の男(32)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べている。

 同隊によると女性は、会社の同僚3人とツーリングに行った帰りで、料金所で精算していた同僚の1人を現場付近の左端で待っていた。精算を終えたことを確認し、先頭を走る同僚が発進。続いて2番目に女性が発進したところ、後ろから来た男の運転するトラックが追突した。現場は、新座料金所のブースから約110メートルの地点。

皆がETCを付けていたとしたら防げた事故かも知れません。
私は大型を降りましたので未使用のETCが2組程眠っています。この様な悲劇的な事故を思い、行き付けのバイクショップに預けようかと思っています。少しでも役に立って貰えればと考えております。

Posted at 2023/07/04 11:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「トコットでロングドライブ👍 http://cvw.jp/b/2271409/48302771/
何シテル?   03/09 19:49
経歴) 十代から車にバイクに興味が有り、バイト代は全て注ぎ込んでいました。学生時代は峠とカートに夢中になり、社会人に成ってからはダートトライアルを嗜んでおりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

いづぴょんさんのドイツその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:16:11
薩摩のくまどんさんのヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/27 15:08:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
北海道上陸を断念して目的を失い憂鬱な日々が過ぎ去って行った時に…。  ふっとS660が思 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
実を申しますと、アトレー無き後にと目を付けているクルマ(軽自動車)が有ります。  街角で ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
還暦を過ぎてバイクからは久しく遠ざかっておりましたが…。  この季節になるとどうしても悪 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
北海道上陸は断念しましたが、普段の足やフィッシングやショートなツーリング等、まだまだこれ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation