• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー兄さんのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

プチ スノーアタック

プチ スノーアタック久々のアップです。

昨日は、息子と十数年ぶりに軽~く、スノーアタックをしてきました。
 
十数年前は、息子は小学生で助手席に同乗していました。
 

今回は、息子もドライバーとして参戦です。
(随分、歳をとってしまった・・・)


御大堂林道の浅岸駅側から進入し、1km位までは除雪されていました。
その先は、

除雪されてなく、積雪深は40cm強。どなた様かの足跡があるだけです。


さあ、ここからスタートです。
ラッセルで進めるだけ進んで・・・

止まって。


バックして・・・



進んで・・・

止まって。
という具合で、1回に進む距離は50cm~1m。


スキッドプレートとホーシングで、
ラッセル ラッセル
チェーンは持って行きましたが装着せず(面倒で・・・)



私は、ちょっとだけラッセルして
息子にバトンタッチ!



その後は、息子がラッセル ラッセル



1時間程度で、お腹がいっぱいになり撤収することにしました。
進んだ距離は、60mくらい。
そのうち、私が担当したのは最初の約10m。
残り50mは、十数年越しでドライバーとしてのスノーアタックを実現した息子の成果でした。

んだばっ!
Posted at 2017/02/13 22:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

充実した1日

充実した1日 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、チームの仲間(勤勉な若者抜き)と朝から昼まで練習しました。
といっても、7~8割は歓談(漫談?)

午後から洗車、ワックス掛けを済ませ、
ホームセンターでパーツ取付け用のボルトを購入した時点で16時半過ぎでしたが、
と~っても天気が良かったので、このまま帰宅するのはもったいない!
ということで、西へ走りました。(気持ちいい!)
途中での1枚です。
そう、小岩井農場の一本桜です。
当然、花は咲いていませんし、人も居ません。
岩手山の雪も、だいぶ少なくなりましたね。




説明看板がありました。
一本桜の経緯が知りたい方は、お読みください。

ということだそうです。
  
 

帰り道、薬局で購入しました。
何に使うのかというと・・・
 
 
 

減ったクーラントの補充です。(水温MAXで、この量)
トライアルでシェイクされるたびに、こぼれたのでしょう。
原液が無いので、これを補充しました。
水道水は不純物が入っているので私は、いつもこれを使っています。
この時点で18時半(明るいなぁ)

他にもやりたいことはありましたが、自分への燃料?を補給する時間となり、今日はここまでとしました。

という、充実した1日のお話でした。

んだばっ!
Posted at 2015/05/17 21:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記
2015年04月30日 イイね!

シダーカップに向けて!

シダーカップに向けて!シダーカップ第1戦に向けて、特訓して来ました。

って、私じゃないですよ。

新人の、まーしぇりー君の特訓です。
脚も変えたので、試走も兼ねて・・・

暗くなってからのスタートだったので、
Up & Down の繰り返しのみ。
(エアロビではありませんよ)

当日、まーしぇりー君は一生懸命走りますので、暖かく見守ってあげて下さい。

っていうか、自分は練習しなくていいの?
まあ、BBQメインということで・・・

んだばっ!
Posted at 2015/04/30 20:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | JSTC | 日記
2015年02月18日 イイね!

昨夜はオールナイトで!

昨夜はオールナイトで!
昨夜は、

オールナイトでっ!!


仕事でした (+。+)
つまんねぇ~
ていうか、
つかれたぁ~

昔は平気だったけど、このごろはキツイなあ。
数日、深夜残業が続いたあとだったから余計だよね。

危うくハザードが点滅しそうでした(笑)

ところで、今週末はスノトラですね。
私は、仕事がそんな状態なので残念ながら欠場です。
出場する皆さん、楽しんで来て下さい(^_^)/~

春が待ち遠しいねぇ・・・

んだばっ!
Posted at 2015/02/18 21:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

久々の夜遊び

久々の夜遊び寒~い夜、久々に夜遊びをしてきました。



はじめは、きれいな星空に月明かりが眩しいくらいでしたが、途中からは雪降り・・・
山の天気は変わりやすいので、遭難に注意!

ひとしきり楽しんで、無事下山しました。
帰宅の道中、体が暖まり眠い眠い(-_-)zzz

夜遊び・・・楽しいねぇ。

んだばっ!
Posted at 2015/02/01 02:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 コンピュータプログラム修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/227152/car/2807114/5445524/note.aspx
何シテル?   08/18 11:26
毎日、次は何処に手を掛けようか考えています。 が・・・ なかなか手を掛けられません。 気が向いた時に、コツコツやっつけます。 いろいろ整備をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:52:28
ブリッツTV-NAVIジャンパーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:43:26
Denkul アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:38:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
初のディーゼル。 トルクフルな走りに感動!
スズキ ジムニー D・R・T号 (スズキ ジムニー)
Jr.専用車(名義は私)で、フルノーマルから仕上たブツです。 興味がある方は、D・R・T ...
スズキ K50 スズキ K50
遊び用の原2です。 入手したときは「農家の爺さん用?」って感じでしたが、コツコツ手を加え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でコツコツやってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation