• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー兄さんのブログ一覧

2013年12月19日 イイね!

グレードアップ準備

グレードアップ準備
日を追うごとに寒さが増し、車いじりから遠ざかっています(>_寒さです。 屋内作業場が欲す~い! 何を取付けるかって? この部品を見たら、だいたい分かるでしょう。 そのうち、D・R・TさんのページにUPされると思いますので、そちらもご覧ください(^^)/
続きを読む
Posted at 2013/12/19 21:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年10月27日 イイね!

テールレンズのコーキング~!

テールレンズのコーキング~!
今日は、仕事でした。 夕方、帰宅後むしょうに車イジリがしたくなったのですが、 これから始めると「暗くなるし」「もっと寒くなるし」 ん~  そうだ、これなら室内作業だっ! ということで、LEDテールの防水処理を ちゃちゃっ とやって 満足、満足 (^v^) 興味がある方は、整備手帳をご覧下 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 19:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年10月19日 イイね!

異常かなぁ?

異常かなぁ?
今日の岩手山(写真中央)には、頂上付近に雪が積もっていました。 でも、雪より気になったのが コレ         ↓ 段差注意ではなく その看板の イラスト! 拡大すると         ↓ 画質が悪いけど、雰囲気で見てください。 「段差! お~、走りに ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 18:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

2輪解禁?

2輪解禁?
  今シーズンは暖かくなってから、D・R・T号(2号機)のレース仕様への変更に明け暮れ、2輪で遊ぶ暇がありませんでした。 仕様変更も、ひと段落し、祭りも終わり(仕事ででられませんでしたが・・・) 気がつけば一度もツーリングすることなく、10月も中旬。 ツーリングといっても、原2なので近郊を走るだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 22:21:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

悪天下のプチ練

悪天下のプチ練
今日は、天気予報を信じて午前中勝負で練習! と意気込んで出発。 目的地に近づくにつれ、雨脚が強く・・・ 現着後もやむ気配な~し。 で おなじみの河川敷へUターン。 往復で約80km走行後、河川敷へ到着すると、まだ小雨。 1時間くらいはできるかな? ということで、ササッとコース設定して、じゃん ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 19:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | JSTC | 日記
2013年09月14日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換
おなじみ D・R・T号(2号機)ネタです。 セルモーターの勢いが弱く、ずっと気になっていました。 最初は、バッテリーかと思い、新品BATTで試しましたが症状は一緒でした。 「グゥ~ゥ~ゥ~」(表現ムズ)・・・とにかくBATTが弱り果てた感じの回り方(泣) 5ヶ月間ガマンしてきましたが、とうとう交 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 22:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年08月17日 イイね!

4年越しの計画完了!

またもや、D・R・T号(2号機)ネタ 社外ブローオフを取り付けました~! それだけのことなんですが、なぜ4年も掛かったかって? ノーマルのターボアウトレットパイプのまま、純正ブローオフ位置に社外品を取り付けようという計画でした。 そのために材料やら工具(それ以外には二度と使わない工具)やら、1 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 22:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年07月27日 イイね!

レース準備(オイル交換 他)

レース準備(オイル交換 他)
明日のレースに備え、オイル交換です。 3ヶ月3,000kmでこの汚れ ん~     エレメント交換のついでに、センサーねじ部のシールも交換しました。 油温、油圧のセンサー取付けのため、ブロックをかませています。 純正センサー孔を利用する方法もあるようですが、私はこの方法です。     ブロック ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 19:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

バンプストッパー プチ改良

バンプストッパー  プチ改良
着手前画像です。 大容量バンプストッパーを装着しているのですが、バンプタッチが早く、跳ね返りが強過ぎるので1コマ縮めることにしました。 完了画像です。 スプリングを外すのが面倒で、スプリングの間からノコギリ攻撃~ギコギコ(というより相手がゴムなので ジョリジョリ) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/21 19:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

バンパー自家塗装

バンパー自家塗装
今日は、早起きをして床屋に行ってきました。 って、小学生の日記じゃないよね。 数ヶ月前から、やらなきゃなぁ~ と思いつつ後回しになっていた作業をしました。 (またしても、2号機ネタです) バンパーの自家塗装に挑戦しました。(小物は経験済みですが大物?は、初です) 時折、強い風が吹き、こんな時に ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 22:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 コンピュータプログラム修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/227152/car/2807114/5445524/note.aspx
何シテル?   08/18 11:26
毎日、次は何処に手を掛けようか考えています。 が・・・ なかなか手を掛けられません。 気が向いた時に、コツコツやっつけます。 いろいろ整備をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:52:28
ブリッツTV-NAVIジャンパーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:43:26
Denkul アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:38:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
初のディーゼル。 トルクフルな走りに感動!
スズキ ジムニー D・R・T号 (スズキ ジムニー)
Jr.専用車(名義は私)で、フルノーマルから仕上たブツです。 興味がある方は、D・R・T ...
スズキ K50 スズキ K50
遊び用の原2です。 入手したときは「農家の爺さん用?」って感じでしたが、コツコツ手を加え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でコツコツやってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation