• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムニー兄さんのブログ一覧

2014年10月12日 イイね!

JSTCも終わり、久々にワックス掛け

JSTCも終わり、久々にワックス掛け楽しかったジムニー祭から一週間が過ぎました。

今日は、祭りの余韻が感じられる泥まみれのMTタイヤ脱ぎ、ATタイヤに履き替えて戦闘態勢を解除しました。

今回の祭りは当日エントリーで、早朝の予選で燃え尽きた感があり、
決勝では戦闘態勢というほど、踏めませんでした。
「いつものことでしょ」 って声も(笑)

まあ、いずれにしても今年のJSTCが終わり、
振り返れば、今年は全て異なる会場でのレースでしたね。
第0戦 菅生(雷雨とともに水に流れたレース)
第1戦 弘前
第2戦 西根
第3戦 安比
と 都合、4戦に参戦しました。
私のトライアルレース史上、最多の県外遠征となりました。
成績は良くありませんでしたが、充実した年でした。
(関東大会や北海道大会に遠征している方に比べれば、大したことはないのですが)

もうすぐ、スタッドレスタイヤに履き替える(寂しい)季節がやってきます。

ということで、相棒の23君に「お疲れさん、ありがとう!」と語りかけながら、
洗車し、ワックスを掛けてあげました。


 
もうすぐ10歳を迎える23君ですが、磨けばまだ艶が出ます。
下回りは、塩害でヤバイ状態ですが・・・(涙)

まだ、しばらく付き合ってもらわないとね(頼むよ、23君)

ということで、一段落つけた一日でした。

でも、シダーさんの秋があるんだよなぁ・・・
どうしようかなぁ?(迷う)

んだばっ!
Posted at 2014/10/12 19:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2014年04月26日 イイね!

キャッチタンクホース交換

キャッチタンクホース交換 
暖かくなり、キャッチタンクへの貯水ペースが低くなってきたので、
オイルキャッチタンクの配管(ホース)を交換しました。

ん~、ホースが綺麗で気持ちいい (^v^) (自己満足・・・)

インタークーラー内も外しついでに掃除。
オイルたっぷり・・・
タービンがやばいね(>_<)








これが、交換前のホース。
ヘビみたい?
乳化したオイルが、べっとりでしたよ。

オイルキャッチタンク・・・ん~、外してもいいかな?

んだば!
Posted at 2014/04/26 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年04月20日 イイね!

ショック交換

ショック交換今日は天気が良かったのでショックを交換しました。
  
  

上 : 今回装着のもの
下 : 今まで装着のもの

9年間、頑固に無調整で通してきましたが、去年型落ち格安物件を発見し自分へのクリスマスプレゼントとして購入して温めていたブツです。
ようやく、調整式を導入しました。





フロント





リア

レースに向け、ダイヤル破損防止対策を施さないと・・・
さて、どうするか?

んだば!
Posted at 2014/04/20 21:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年12月19日 イイね!

グレードアップ準備

グレードアップ準備日を追うごとに寒さが増し、車いじりから遠ざかっています(>_<)

がっ!
久々に、やりますかぁ・・・

ということで準備した部品を見ながら、取付けのイメトレをしています。
(これまた、D・R・T号(2号機)のネタです)

取付けに際しての唯一の問題点は、寒さです。
屋内作業場が欲す~い!

何を取付けるかって?
この部品を見たら、だいたい分かるでしょう。

そのうち、D・R・TさんのページにUPされると思いますので、そちらもご覧ください(^^)/

Posted at 2013/12/19 21:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年10月27日 イイね!

テールレンズのコーキング~!

テールレンズのコーキング~!今日は、仕事でした。

夕方、帰宅後むしょうに車イジリがしたくなったのですが、
これから始めると「暗くなるし」「もっと寒くなるし」

ん~ 

そうだ、これなら室内作業だっ!

ということで、LEDテールの防水処理を ちゃちゃっ とやって
満足、満足 (^v^)

興味がある方は、整備手帳をご覧下さい(下記です)
https://minkara.carview.co.jp/userid/227152/car/499821/note.aspx?cat=54

じゃあ!
Posted at 2013/10/27 19:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 コンピュータプログラム修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/227152/car/2807114/5445524/note.aspx
何シテル?   08/18 11:26
毎日、次は何処に手を掛けようか考えています。 が・・・ なかなか手を掛けられません。 気が向いた時に、コツコツやっつけます。 いろいろ整備をしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:52:28
ブリッツTV-NAVIジャンパーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:43:26
Denkul アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 15:38:52

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 (マツダ CX-8)
初のディーゼル。 トルクフルな走りに感動!
スズキ ジムニー D・R・T号 (スズキ ジムニー)
Jr.専用車(名義は私)で、フルノーマルから仕上たブツです。 興味がある方は、D・R・T ...
スズキ K50 スズキ K50
遊び用の原2です。 入手したときは「農家の爺さん用?」って感じでしたが、コツコツ手を加え ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自分でコツコツやってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation