• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくちゃんパパさんのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

日ハムファンフェスティバル(о´∀`о)

日ハムファンフェスティバル(о´∀`о)皆さん、おはようございます(*^^*)

今日は札幌ドームで11時から開催される日ハムファンフェスティバルに来ています♪

日本一になったため、お客さんも超満員(^_^;)

どれだけ楽しめるか分かりませんが、沢山楽しんできたいと思います♪
Posted at 2016/11/23 10:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

次期愛車は・・・

次期愛車は・・・皆様、こんばんは(^^)/

実はお知らせがあります。

子供が成長し、自分でジュニアシートに乗り降りできるようになったので、エスハイを下りて、次期愛車を購入することになりました(*^^*)

というよりは、最近みん友さんのGG総統さんがゴルフⅦのGTIを購入したことや我が職場の子会社の方でゴルフⅥのGTIを購入したことがきっかけとなり、ドイツ車が欲しい欲しい病にかかってしまいました。

また、中古車ジャンキー特有の2年周期で襲ってくる、不治の病である「車欲しい病」が今年も訪れてました(笑)

そして、私自身がドイツ車大好きということもあって、当初はゴルフⅥのGTIに触手を伸ばしていましたが、なかなか気に入る車が見付からず、フォルクスワーゲンジャパンのホームページやアプリで検索しながら、荷物を沢山積めることや以前ゴルフⅣワゴンを所有していたこともあって、最終的に決定したのは現行ゴルフⅦヴァリアントのコンフォートラインの2年落ちの認定中古車でした♪

値段がこなれてきたことや自分自身、このところ4台続けてシルバーの車を所有していたので、シルバー以外の車が欲しくなり、イメージカラーのパシフィックブルーに目を引かれたこともあって、昨日実車を見に行き、デモカーあがりということで室内も綺麗であり、装備も純正のナビやバイキセノンヘッドライトも装着されていることもあり、あれやこれやといううちに商談し、決定しました。





となるところでしたが、我が家はエスハイを購入する際に嫁さんに5年乗る旨の誓約書を書いていることもありますが、実は査定中に実車を確認しながら、2016年モデルのカタログを眺めていると、2014年モデルと現行モデルのコンフォートラインにはかなりの違いがあることが判明しました。

後でセールス氏に確認すると今年の5月に仕様変更していることが分かりました。

<相違点>

①パドルシフトが標準化された。
②スマートエントリー&スタートシステム“keyless Access”が標準化された。
③マニュアルエアコンから2ゾーンフルオートエアコンディショナーに変更された。
④アダブティブクルーズコントロール“ACC”(全車速追従機能付)が標準化された。

この①~④の装備、③はあまり気にならなかったのですが、①②④の装備の差が気になり始め、一気にトーンダウン(>_<)

結局は購入に至りませんでした(涙)

手頃な価格でしたが、現行モデルとの装備の差が耐えられなかったのが一番でした。

実は嫁さんとの誓約書を破っても購入する気満々でした。

自宅を出る前に嫁さんから「5年の誓約書の件があるから、絶対買っちゃダメ」と言われていましたが、当の私自身がトーンダウンしたため、嫁さんには朗報になってしまいましたね(笑)

一旦リセットし、エスハイを弄ることを決定(^_-)-☆

先日の幕張のオフ会でnobu.さんにいただいた室内パーツを今日装着しました。

当面は「車欲しい病」は収まると思います。。。


Posted at 2016/11/13 23:00:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月03日 イイね!

プチオフ会in幕張

プチオフ会in幕張皆様、こんばんは(^^)/

先週の木曜日と金曜日の2日間、千葉県の幕張で研修会がありました。

初日の研修会は17時で終了し、研修所の門限である22時30分まで時間があるため、先般のブログの最後に簡易的なプチオフ会の告知をさせていただいたところ、同じ中期型(Ⅱ型)のエスハイに乗る、純正パーツを多種多様に操る、神様的な存在であるロッシーカズさんと昨年夏にTRDマフラーを譲っていただいたnobu.さんの2名から連絡がありました\(^o^)/

nobu.さんは羽田空港から幕張へ移動途中に連絡があり、当日参加していただきことに\(^o^)/

誰からも連絡が無かったらどうしようと実は内心はドキドキ・・・(・_・;)


17時過ぎに研修が終わり、部屋にチェックインして、荷物を置くだけ置いて速攻で幕張駅へ♪

北海道からやってきた私と関東に住むみん友さんと会うのですから、初恋の相手とデート💛をするくらいワクワクしていました!(^^)!

幕張駅で待っていると先に到着したのが“エスハイの神様”ロッシーカズさん。

そして、ロッシーカズさんとの挨拶も束の間、次に到着したのが、私の中では“セレブ仕様エスハイ”乗りのnobu.さんが登場。

ロッシーカズさんは私よりも10歳以上若い、20代後半のエスハイ乗り、nobu.さんは私と同世代のアラフォーのエスハイ乗りです。

2台でイオンモール幕張へ移動♪

先にnobu.さんの助手席に乗せていただきましたが、20インチ・35タイヤを装着しているにも関わらず、噂の“SEV”効果で乗り心地も良くビックリでした!

nobu.さんとロッシーカズさんと夕食を取りながら、車談義だけでなく、御二方が装着しているSEVの効果について質問したところ、御二方とも「効果は有り」と即答(^_-)-☆

沢山のSEV指南をしていただきました(^^)v

私もSEVに興味が出てきてので、近々札幌店を訪問しようと思っています(笑)

食事を済ませた後は駐車場へ移動し、ロッシーカズさんとnobu.さんのエスハイを見せていただきながらエスハイ談義に♪

御二方のエスハイはパールホワイトのGのレザーパッケージと豪華仕様であり、私の乗るショボショボのXグレードとの差は歴然であり、内心レザーパッケージに乗り替えたくなりました(笑)

ロッシーカズさんのエスハイの車内はLEDルームランプと各部が白色LEDに交換され、更にはインテリアパネルも装着されていて、カッコ良かったです(*^^*)

nobu.さんのエスハイはモデリスタのインテリアパネルと愛知トヨタの木目調パネルがフルキットで装着されており、最上級グレードが更に豪華になっており、私の口元からはよだれが・・・(笑)


私のエスハイの質素なこと・・・(爆)


外観は私のエスハイと同じモデリスタのリップが装着されているので、見慣れた感じと思っていたら、
ロッシーカズさんのエスハイはプリクラ仕様に加工されており、テールランプは最新型のⅣ型のテールランプが付いています

更にはBBSの18インチが・・・

RG-Rに似ていますが、RXというホイールだそうです♪


nobu.さんのエスハイもフォグがHIDに換装されており、テールランプは全灯化、更にはガナドールの4本出しマフラーがカッコいいですね(^^)v

ホイールはこちらもBBS。

nobu.さんは18インチのRG-R → 19インチのRS-GT → 20インチのLMチャンピオンエディションと成人式を迎えております(^^;)

18インチのRG-Rを売ってもらえば良かったと後悔が・・・(涙)

カッコいいですね(^_-)-☆


私は完全におのぼりさん状態でした(爆)


2台とも綺麗ですし、北海道の融雪剤を被った車とは違うことを実感しましたね♪

ロッシーカズさんには純正の秘密のアイテムをPCで見せていただきましたし、ロッシーカズさんからは純正のマル秘パーツを、nobu.さんからはインテリアパネルのお土産を貰ってしまいました♪

更には2台のSEVの取付も見せてもらい、私は興奮状態に☆

帰りはロッシーカズさんのエスハイに乗せてもらいましたが、13万キロも走っているとは思えないくらい静かでSEVの効果を実感しました♪

ロッシーカズさんもnobu.さんもみんカラ上では知っていましたが、今回初対面であったにもかかわらず、御二方とも気さくな方で前からの知り合いのようで不思議な感覚になりましたね(*^^*)

住んでいるところは北海道と関東と遠くではありますが、今回直接お会いすることで、距離が縮まりましたし、みんカラの世界から一歩進んだ付き合いが始まったと思っています。

そして、幕張に研修に来る楽しみが増えました♪

今回、お世話になったロッシーカズさんとnobu.さんにはお忙しいところ、幕張まで来ていただいてありがとうございましたm(__)m

そして、沢山のお土産ありがとうございます♪

今回のプチオフ会でかなりの刺激を受けたので、沢山の弄りのヒントも得て帰ってくることが出来ました(^_-)-☆

貧乏弄りではありますが、頑張りたいと思います♪

次回の研修会の際にはもっと沢山のみん友さんと会うことが出来ると良いなぁ~って思ってます。

長文・駄文になりましたが、本当に楽しいひとときを過ごすことが出来て、最高の2日間を過ごすことが出来ました☆


加筆修正
PS:プチオフ会の光景はフォトアルバムにアップしました(^_-)-☆
Posted at 2016/11/03 00:35:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ会 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

ファイターズが優勝しました\(^o^)/

皆様、こんにちは(^-^)/

昨日ガラケーからスマホに取り替えて、初めてのブログです♪

スマホに悪戦苦闘してます(^^;

みんカラの画面も全然違いますね(゜ロ゜)

慣れるまで時間がかかりそうです。

昨日、日本シリーズでファイターズが優勝することが出来ました\(^o^)/

広島カープと毎回良い試合が出来ましたし、毎日カープの底力にヒヤヒヤさせられました(^^;

強敵でしたね(*^^*)

バテバテになりましたがようやくあんみんが出来ます(^^;

11月20日にある優勝パレードに行こうと思ってます。
Posted at 2016/10/30 15:03:25 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

これから幕張へ。

これから幕張へ。皆さん、おはようございます(^o^)/

これから幕張に一泊二日の研修に行ってきます(*^^*)

今日の研修会後にはエスハイの神様に会ってきます♪

明日まで更新やイイね等はあまり出来ないと思いますが、研修頑張ってきたいと思います(^-^ゞ

PS:昨夜の日本シリーズで帰宅が遅かったので眠たいです(笑)
Posted at 2016/10/27 08:19:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 http://cvw.jp/b/2271800/43312601/
何シテル?   09/28 01:24
はじめまして、2017年4月からレヴォーグ乗り、スバリストに転身した、たくちゃんパパと申します。 みんカラは、2014年8月23日に登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【カタログ】昭和54年 三菱 ギャランΛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:11:55
しつこくP10プリメーラの極上車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:51:30
買うならこの辺りか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:44:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
昨年末に友人が車を乗り換えて、その事が羨ましかったことや、私の場合、中古車を購入すると2 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014年8月末にたまたま行った、某中古車フェアで5年落ち10万キロ超のビカモンのエスハ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
義理の父の愛車です。 予算30万円の範囲の中から比較的年式が新しく、販売当時の自動車雑 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車ゴルフ4ワゴンが9年目に突入し、走行距離も10万キロを超え、4回目の車検代や消耗品の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation