• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくちゃんパパさんのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

日本シリーズ第4戦へ♪

日本シリーズ第4戦へ♪皆さん、こんばんは(^o^)/

今日は急遽チケットが4枚手に入ったので、私達家族と父を誘って、日本シリーズ第4戦を観に来てます♪

今日もファイターズが勝って、五分に持ち込み、日本一を目指したいと思います♪
Posted at 2016/10/26 18:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2016年10月21日 イイね!

ジキルとハイド!?に試乗

ジキルとハイド!?に試乗皆さん、こんばんは(^o^)/

今日は人間ドックがあり、メタボのため、幾つか生活習慣病に関して指摘を受けてきました(涙)

その後、卒業した大学に卒業証明書を取りに行き、息子を保育園に迎えに行くまで時間があったため、通りすがりにあったフォルクスワーゲンのディーラーに寄ってみました♪

当初カタログだけ貰うつもりでしたが、話の流れで試乗車に乗ることに(笑)

過去にゴルフ4ワゴンを所有していたので、いつもゴルフは気になる車の1台です(^_-)

今日試乗したのは最上級モデルにして、もっともスパルタンなゴルフR(爆)

先々週のプジョー308とは真逆のグレードです(汗)

ゴルフRはスポーツモデルの定番GTIとは異なるスポーツモデルであり、GTIのエンジンをチューンし、4MOTIONと呼ばれる4WDシステムを搭載しています♪

試乗コースは交通量が少ない幹線道路♪

アダブティブシャシーコントロール“DCC”も試させてもらいました。

DCCの切り替えは助手席のセールス氏にお願いしました(笑)

DCCとはタッチスクリーンでエコ、ノーマル、コンフォート、レース、カスタムの5種類のモードが選択出来ます♪

モードを切り替えることによって、ダンパーの減衰力やエンジンレスポンス、シフトボイントの切り替えが自由自在に♪

今回はノーマル、コンフォート、レースモードを試してみました(^_^;)

ノーマルモードでもエンジン音はなかなかのサウンドであるだけでなく、乗り心地も硬く、住宅地の道路で乗ると突き上げも結構あって、なかなかスパルタン(^_^;)

幹線に出てからはレースモードにするとエンジン音が切り替わり、車内にもエンジン音がダイレクトに入り、DSGのシフトボイントも速くなり、パドルシフトを使うよりもDレンジのまま、車任せにした方が速く走れるのではないかと思いました(^-^)v

レースモードで幹線を走ったせいもありますが、脚もノーマルモードよりもフラットに感じました♪

一応コンフォートモードも試してみました(^_^;)

音量も幾分大人しくなり、シフトのタイミングも若干ノーマルよりもスローになり、乗り心地も良く、家族を乗せて走る際にはコンフォートモードで使用すると思います(笑)

レースモードとコンフォートモードの違いはジキルとハイドといったところでしょうか(笑)

試乗後は頭の中のアドレナリンが活性化されました♪

自分で購入するとすれば、羊の狼的なワゴン(ヴァリアント)が欲しいですね♪

問題は車体本体価格が559万円(爆)

宝くじが当たったら、欲しい車の1台になりました♪

ゴルフRは4WDですし、北海道の冬を走るには最強最速ワゴンの1台だと思います♪

我が家の将来の車選びは混沌としてきました(笑)

かなり先の話ですが…(爆)
Posted at 2016/10/21 22:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

(祝)日本シリーズ進出へ\(^o^)/

皆さん、こんばんは(^o^)/

ソフトバンクとの長い対決を勝ち進み、我がファイターズが日本シリーズへ進出することが決まりました\(^o^)/

初回こそ4点取られましたが、中田選手のホームランを皮切りに打線が爆発し、逆転♪

更に中継ぎ陣も大活躍し、最終回では大谷投手が日本最速の165キロをマークし、とても痺れる試合でした(*^^*)

22日から始まる広島カープとの日本シリーズが楽しみになってきました(^_-)

この勢いで日本一を獲りたいと思います♪
Posted at 2016/10/16 17:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2016年10月11日 イイね!

今日は…

今日は…皆さん、こんばんは(^o^)/

北海道は先週末から気温が下がり、一気に秋が深まりました(^_^;)

今日は私メの43歳の誕生日であり、外食をして帰ってきたところです♪

私の趣味の一つは腕時計収集(←お金のかかる趣味ばかり)

三連休に三井アウトレットモール北広島へ買い物に行った際にFOSSILで全品60%OFFセールをやっていたので、自分の誕生日用として、ビビヒッときた腕時計を2個買っちゃいました(^_^;)

嫁さんには2個買っても定価よりも安く買えるという、訳の分からない理由をこじつけて…(爆)

お馬鹿ですよね(笑)

更に嫁さん用の腕時計も1個お買い上げです(爆)


しめて2諭吉強(^_^;)

腕時計は15個くらいになったのかなぁ~(汗)

ちなみに車のパーツもこんな感じで買っております(笑)

昨年の今頃は体調を崩した時であり、今年は体調も良く、やっとここまで回復したんだなぁ~って実感してます(*^^*)

元気であることが一番ですよね♪

これからの一年も良い一年でありますように(^_-)


追伸:10月27日から一泊二日で千葉の海浜幕張に研修に行く予定です。

27日の17時から研修所の門限22時頃まで時間があり、もし近郊に在住のみん友さんでご都合が良い方がいらっしゃればお会いしたいと思ってます♪

コメントでも良いですし、メッセージをいただければ幸いですm(__)m
Posted at 2016/10/11 21:04:28 | コメント(27) | トラックバック(0) | 誕生日 | 日記
2016年10月08日 イイね!

プジョー308 BlueHDi試乗の巻

プジョー308 BlueHDi試乗の巻皆さん、こんにちは(^o^)/

これからクライマックスシリーズ、そして日本シリーズがあるにもかかわらず、日ハムロスを患っている私です(笑)

ボーッとしている日々が続いている中、愛読している自動車雑誌をパラパラ眺めていると気になる車が…。

今回気になった車とは、以前所有していたゴルフⅣワゴンと同じCセグメントに属する車で7月にクリーンディーゼルが追加されたプジョー308です☆

クリーンディーゼルを搭載しながら、299万円という現実的なプライス。

装備面も今流行りのエマージェンシーブレーキサポートやアクティブクルーズコントロール、フルLEDヘッドライトも標準装備(^_-)

以前プジョージャポンにカタログ請求をしたことがあり、最寄りのディーラーからダイレクトメール等が届いていたので、アポをとってから、"嫁さんの許可"をもらって、ディーラーへ出撃です♪

プジョー308BlueHDiには1600のディーゼルターボを積むアリュールというグレードと2000のディーゼルターボを積むGTブルーの2種類あり、私が試乗に選んだのはアリュールの方です(^O^)

試乗コースは平坦路や多少の山道もある幹線を試乗するもので約8キロのコース♪

エンジンの始動直後こそディーゼル車特有の『カラカラ』音がしますが、車に乗り込んでしまうと全然気にならず、静粛性も抜群のため、ディーゼル車とは分かりません。

走り出すと下からのトルクがあり、6ATとの相性も良く、1500回転から2000回転の間でシフトアップしてくれます♪

また、エンジンブレーキの際にはブリッピングもしてくれるので、外観は大人しいのですが、ドライバーのやる気を起こさせてくれました♪

更にはシフトレバーの側にあるスポーツボタンを押すとアクセルのレスポンスがやミッションのタイミングがクイックになり、パワーステアリングもよりダイレクトになって、スピーカーからはエンジン音もダイレクトに入ってくる等、なかなか凝っており、かなり楽しかったです♪

但しスポーツモードを多用すると燃費に影響が…(笑)

ボディ剛性も昔のフランス車とは桁違いであり、ドイツ車と遜色はありません。

足回りについては硬すぎず、柔らかすぎず、フラットであり、非常に乗り心地は良く、表現は難しいのですが、これが『猫足』なんだなぁ~って思いました(^-^)v

ハンドリングもタイヤが205/55R16と丁度良いサイズを履いていることもあって、かなり軽快であり、山道コースでは少し本気モードになっていました(^_^;)


先日試乗したレヴォーグの標準車もなかなかの乗り心地で満足しましたが、今回試乗したプジョーのディーゼルもかなり琴線に響くものがありましたね♪

私が購入するとしたら、1600のディーゼルターボを選ぶと思います♪

ガソリン車を買うならプジョースポールもありますからね♪

今回プジョーに試乗して、ユーロ車に戻る際にはプジョーも選択肢の一つになりました。

次は何を試乗しようかな?
Posted at 2016/10/08 18:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 http://cvw.jp/b/2271800/43312601/
何シテル?   09/28 01:24
はじめまして、2017年4月からレヴォーグ乗り、スバリストに転身した、たくちゃんパパと申します。 みんカラは、2014年8月23日に登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【カタログ】昭和54年 三菱 ギャランΛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:11:55
しつこくP10プリメーラの極上車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:51:30
買うならこの辺りか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:44:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
昨年末に友人が車を乗り換えて、その事が羨ましかったことや、私の場合、中古車を購入すると2 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014年8月末にたまたま行った、某中古車フェアで5年落ち10万キロ超のビカモンのエスハ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
義理の父の愛車です。 予算30万円の範囲の中から比較的年式が新しく、販売当時の自動車雑 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車ゴルフ4ワゴンが9年目に突入し、走行距離も10万キロを超え、4回目の車検代や消耗品の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation