• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくちゃんパパさんのブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

レヴォーク長期テスト・第1回・1ヶ月/1430キロ。

皆さん、こんばんは(^-^)/

4月29日にレヴォークが納車されてから、今日で丸1ヶ月が経ちました。

納車時15キロだったオドメーターは今日現在1430キロを指しており、1ヶ月で1415.3キロ走りました。


ゴールデンウィークがあったおかげで順調に距離を重ねることが出来たと思います。

また、エスハイのエコ運転も楽しかったですが、レヴォークは運転する楽しさや操る楽しさがあって、ついつい距離が伸びてしまいました(笑)

慣らし運転については、愛読誌であるカーグラフィック誌の長期テストを参考に3000キロを目処に慣らし運転を継続中です。

1000キロまでは3000回転をMAXにして、時折3500回転まで。

1500キロまでは3500回転をMAXにして、時折4000回転まで回すようにしています。

納車直後は硬かったエンジンもかなり軽くなってきました。

サスペンションも初期のフリクションも取れ、マイルドでかつフラットな乗り味になってきました。

気になる点は標準タイヤであるダンロップのスポーツマックスの設定がスポーツよりのためか、スポーツタイヤ特有のロードノイズが耳障りな時があること。

また、カヤバ脚のフラットな乗り味は気に入っているのですが、わずかにリアが跳ね気味なこと、コーナリング時のロールがやや大きい点が気になります。

と言いつつ、カヤバ脚はなかなかの出来であり、今の私のライフスタイルには合っているかなぁ~って思ってます♪

丸5年ミニバンのドライビングスタイルに慣れてしまったため、未だに抜けきれないところもありますが、大分乗用車のドライビングスタイルに慣れてきました。




車のことだけでなく、レヴォークに乗ってから、オートバックスでレヴォーク乗りのみん友さん2名と出会ったり、大規模なオフ会に参加したり、先日は札幌ドームで偶然レヴォークが3台並んだりと思いっきりレヴォークライフを楽しんでいます♪

そして、納車早々に前車エスハイから移植したオーディオシステムのおかげで音質アップもでき、運転する楽しさだけでなく、音楽を聴きながらのドライブも満喫しています♪








次の1ヶ月はもう少し冷静な眼でレヴォークを観察し、レポートしたいと思います(*^^*)

嫁さんからはスライドドアの方が良いとか、後部座席がエスハイの方が快適だったとのブーイングはありますが、私自身ではレヴォークを買って、久々に運転する楽しさを思い出したので、本当に買って良かったと思います(^-^)v



Posted at 2017/05/30 00:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

プチオフ会のような出来事

皆様、おはようございます(^-^)/

昨日、日ハム戦を観戦に行った際、札幌ドームの駐車場で偶然レヴォークが3台並ぶという出来事がありました。

3台ともSTIリップ付で1台はSTIスポーツでした。















私以外の2台はカスタマイズ済。

弄りたいなぁ~(笑)

オーナーさんにお会いすることは出来ませんでしたが、レヴォークのプチオフ会のようであり、家族がいたにも関わらず、一人で興奮してしまいました(^_^;)
Posted at 2017/05/28 09:48:08 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年05月27日 イイね!

色々あった一週間と今日で5試合目( v^-゜)♪

皆さん、おはようございます(^-^)/

この一週間は色々な出来事がありました。

日曜日は隣町の当別町にあるロイズの工場へドライブに行き、ソフトクリームを食べて来ました♪



納車から間もなく1ヶ月を納車から迎えますが、レヴォークは快調に距離を重ね、帰る道中で1のゾロ目をゲット。




翌月曜日には私の祖母が88歳で亡くなりました…

私が産まれた時、祖母は44歳。

今年44歳になる、私の年令でおばあちゃんになったんです。

老人施設に入っていましたが、亡くなる前日、両親が施設を訪れた際、普段と変わらないどころか、むしろ元気だったそうです。

両親と一緒にコーヒーを飲み、日常の大半を車椅子を使用していたのですが、その日は介添しながらも杖で歩いていたとのこと。

寝ている間に容態が急変し、そのまま眠るように亡くなりました。

仮通夜、通夜、告別式に参列しましたが、仮通夜当日にばあちゃんの顔を見たら、まるで眠っているようであり、微笑みを浮かべているように見えました。

私にとって、生きていた最後のばあちゃんだったので、凄く寂しいです。

仮通夜に参列するための移動中、亡くなった祖母の誕生日であり、私達夫婦の結婚記念日である12月12日、イチニイチニになりました。




告別式が無事に終わり、夫婦二人で久々にデートしました。

石狩市にある、日本海が間近に見える喫茶店、マウニの丘でお茶をしました。













久々に新婚気分を味わいました。

ドタバタした一週間でしたが、レヴォークは現在1363キロ。

丸1ヶ月の時点で1400キロオーバーになりそうです。

今日は身体がバテぎみですが、日ハムの試合を観戦してきます♪

今日も先週と同じ、有原投手が先発です。



先週は好投でしたので、今日もソフトバンクを撃破してほしいですね(^-^)v

これまでの観戦成績は3勝1敗の7割5分の高勝率。

今日も勝って、少しでも3位に近づいて欲しいです♪

追加で試合前に演歌のプリンス、山内惠介さんが歌謡ショーがありました。



試合風景も

いきなり4失点…(涙)


絶好調の4割打者 こんちゃん


イマイチ波に乗れない不動の4番、中田選手


昨年のホームラン王であり、今年もホームラントップタイの14本塁打を叩いているレアード選手。

Posted at 2017/05/27 10:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2017年05月19日 イイね!

さよならキャスト君、お帰りレヴォーク(*´∀`)♪

皆様、こんばんは(^-^)/

日曜日にサウンドピュアディオ札幌店に入庫し、昨日まで私の足として活躍した代車のキャスト君。

借りた日曜日は市内を東奔西走した後、嫁さんの実家までドライブし、翌月曜日は息子が習っているファイターズアカデミーのお迎えに使用しましたo(^-^o)(o^-^)o







キャスト君は最上級グレードだったのもありますが、なかなか装備が充実しており、スマアシは勿論のこと、SRSサイドエアバッグ、LEDヘッドライト、LEDフォグランプ、ホワイトビニールレザーが標準であり、実際問題無理ですが、セカンドカーとして欲しくなっちゃいました☆

サウンドピュアディオさんの代車だけあって、純正スピーカーのままではありますが、ツィーターを含めたベーシックパッケージ、ベーシック防振が施されているため、オーディオの音も良く、通勤に使用していないにも関わらず、4泊5日で80キロ強も走っていました。





返却する際、サウンドピュアディオ札幌店で我が愛車レヴォークとツーショット。



次回もキャスト君を借りたいと思います。

さよならキャスト君(^з^)-☆

そして、お帰りレヴォーク(*´∀`)♪


レヴォークについては、音質アップのため、エスハイで使用していたツィーター、フロントスピーカー、スピーカーケーブルを再利用して、ベーシックパッケージ(車種別のピュアコン(秘密のBOX)+ツィーター+スピーカーケーブル)の取り付けとベーシック防振(防振メタルと防振マット)、セメントコーティングの施工を行いました♪

ベーシックパッケージによるATX-25ツィーターの取り付け風景。


ベーシック防振の施工前。


防振メタルと防振マットの貼り合わせ。


セメントコーティング施工前。


セメントコーティング施工後


エスハイから移植したJBLのP560ミッドをインナーバッフルで取り付け。


内張りを元に戻したところ。



ピュアディオブランドのPSTケーブル。


オーディオ調整。


完成。


昨日の夕方引き取りに行き、しばらく自分のCDをレヴォークの中で聴きました。

入庫前はボリュームを上げても籠った音しか出ておらず、スッキリ感がありませんでした。

しかし、今回の入庫により高音から中低音がハッキリ聴こえるようになって、ボリュームを上げてもスッキリした音を奏でるようになりました(^-^)v

サウンドピュアディオさんが掲げるレコーディングスタジオのクオリティの再現は偽りがないことが再確認出来ました♪

また、エスハイからレヴォークに乗り換え、ボディサイズが小さくなったことにより、臨場感が増したと言いますか、より一層コンサートホールにいるような錯覚を起こしそうになりました♪

レヴォークの音質アップを行ったことで、レヴォークとの距離が一気に縮められたような気がします♪

一見、見た目はインナーバッフルのため、ドアの内張りはそのままですし、ダッシュボードにツィーターが装着されただけにしか見えない、さりげなさも気に入っています♪

今回、ナビのアンテナを元々ツィーターのあったところに隠しているので、ダッシュボードはスッキリ♪

自分だけのレヴォークが仕上がった感じがします(^-^)v

明日はレヴォークで札幌ドームまで野球観戦のお供として、音楽を楽しみながら行きたいと思います。


エスハイに引き続き、今回レヴォークの施工をしていただいた、札幌店の野田店長には感謝の気持ちで一杯です(*^^*)

音質アップを考えている方は一度はサウンドピュアディオさんに行くことをオススメします(^-^)v

※サウンドピュアディオ札幌店の野田店長に了承をもらい、井川社長のブログから画像を拝借しています。

詳細はサウンドピュアディオ井川社長のブログをご覧ください。
この記事は、スバル・レヴォーグ カーオーディオの音質アップについて書いています。http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=39788622&h=f7ebb
Posted at 2017/05/19 23:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

オフ会から1週間で…1000キロに(^_^;)

皆様、こんばんは(^-^)/

先週のオフ会に参加してから、あっという間に1週間が経ちました(*^^*)

余韻は未だに続いていますが、レヴォークとの蜜月な日々も続いてます♪ヽ(´▽`)/

普段通勤は地下鉄であり、平日は息子を学童に迎えに行くかコンビニへ買い物に行く位しか使用しません。

とは言いながら、オフ会以降の1週間を振り返ると、火曜日は2週に1回の定期受診のため、半日休暇を取って、病院に行きました。

しかし、予定よりも受診が早く終わり、仕事に行っている嫁さんの迎えに行くまでの間、時間があったため、一人で小樽まで高速を使ってひとっ走り♪

小樽の港でレヴォークの写真を撮りまくってきました。









この日だけで100キロ弱(^_^;)


一昨日の金曜日は夕食後、嫁さんと些細なことで夫婦喧嘩をしたため、頭を冷やすためにレヴォークで郊外をドライブ(´д`|||)

この日は先進装備を試しまくり、下道で2時間弱走って、丁度100キロ走行。

翌日は嫁さんに平謝り(。>д<)


昨日はあまり天気は良くなかったのですが、赤井川村の山中牧場のソフトクリームを食べる目的で家族でドライブに。

途中、毛無峠のワインディングをレヴォークで軽く攻めたかったのですが、同乗者からのクレームで敢えなく撃沈し、ファミリーパパ走行に徹し、毛無山の展望台で休憩。

山にはまだ雪がありました。




そして、目的地である山中牧場へ。



新鮮な牛乳で作ったソフトクリームを頬張る息子(笑)


同じ道を帰るのが勿体なかったので、そのまま赤井川村の道の駅にも寄りました。





道の駅スタンプラリー帳を購入し、スタンプを押しましたが、独身時代に道の駅巡りをしていた時よりも道の駅の数が増えていてビックリ!

昔は80箇所位だったのに今は110数ヵ所。

スタンプを押した後、何故かハイテンションの息子(((^_^;)



余市~小樽経由で札幌に戻り、息子がステーキを食べたいと言うので、新札幌にあるステーキレストランがんねんで夕食を食べました。

リーズナブルでとても美味しかったです(●^o^●)


昨日だけで185キロ走りました。


そして、今日は外出する嫁さんを送っている途中で1000キロ達成\(^o^)/

納車から2週間と1日で達成することが出来ました(^^)v

ちなみに先週のオフ会の時は600キロ強でした(^_^;)



こんなにハイペースで達成するのは30歳の時に購入した、ゴルフ4ワゴン以来です。

レヴォークの走りの良さや先進装備の介入の仕方も自然のため、ついついレヴォークに乗りたくなるのかも知れませんね(*^^*)


また、今日は更なる快適化と音質アップを図る目的で、エスハイで使用していたオーディオシステムを移植するため、サウンドピュアディオさんに入庫しました。



今日はみん友のぱんじーさんが自身がお乗りの86とデモカーのフィットで音の聴き比べたいとのことで、一緒にサウンドピュアディオさんに行き、デモカーを視聴して、かなり気に入られたようです♪

レヴォークの仕上がりは18日木曜日♪

仕上がるまでの間、借りた代車は札幌店で最新のダイハツキャストです。

ダイハツ純正のダイヤトーンのデッキと純正スピーカーのまま、ベーシックパッケージを装着していますが、レヴォークの純正より良い音を奏でています(*^^*)











次はレヴォークの新車の1ヶ月点検。

一応、ディーラー担当のK氏曰く、スバル車はタフなので、1ヶ月点検までに2000キロ、3000キロ走っても大丈夫とのことでした(^_^;)

さて、いつディーラーに入庫しようかなぁー(^_^;)

そうそう、今日は母の日だったので息子と花を買い、息子のメッセージ付で嫁さんにプレゼント(私の罪滅ぼし!?)しました。



Posted at 2017/05/15 00:24:10 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【アルパイン新型スリムリアビジョン】 http://cvw.jp/b/2271800/43312601/
何シテル?   09/28 01:24
はじめまして、2017年4月からレヴォーグ乗り、スバリストに転身した、たくちゃんパパと申します。 みんカラは、2014年8月23日に登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【カタログ】昭和54年 三菱 ギャランΛ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:11:55
しつこくP10プリメーラの極上車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:51:30
買うならこの辺りか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:44:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
昨年末に友人が車を乗り換えて、その事が羨ましかったことや、私の場合、中古車を購入すると2 ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2014年8月末にたまたま行った、某中古車フェアで5年落ち10万キロ超のビカモンのエスハ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
義理の父の愛車です。 予算30万円の範囲の中から比較的年式が新しく、販売当時の自動車雑 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車ゴルフ4ワゴンが9年目に突入し、走行距離も10万キロを超え、4回目の車検代や消耗品の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation