• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mifu2のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

土曜日の◎え車

土曜日の◎え車すいませぇ~ん。
かしらっちさん、パクリです。(^^;

土曜に見かけました。

3角窓のニクイヤツ!!
トヨタ スプリンター SL(エンブレムから)

これぞ2ドァクーペ!
けど サイドから見ると リフトバックの様でもあるなぁ。

状態の善い感じでした。
排気ガスも色無しでした。
車体もピカピカ、すばらしぃ~!

Posted at 2016/06/28 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2016年06月23日 イイね!

確保しておくんだった過去の車・・・①

確保しておくんだった過去の車・・・①ふっと・・・ 何気に今日思い浮かんだ 車・・・

画のNISSAN Sunny、たしか 1000デラックスだったかな?
2ドァセダン(当時クーペと思ってた)で オールペンしてあって 阿久瑠号より明るめなグリ~ンの大粒ラメ入りメタリックでした。
塗装も綺麗だった。


20台前半の 手持ち車を車検に出した時の代車で借りてた車です。
何でだったのか? 1月弱乗ってた記憶がする。
代車なので 既に退役(^^; 多分10年超の物だったです。(歳がバレルな)

3角窓の憎いヤツ!で チッコイ割に 車内は、そこそこのスペース有り、走らないけど 軽快だった!?(^^;
良い車でした。

当時も思ったのだけど 整備工場が、「どうだい のんねぇ~かぁ?」って持って来た様に思ってました。
値段聞いたら 購入してたかもしれません。

乗りたかったのは、やまやまでしたが、唯一の欠点、エアコンが無い!
クーラーでも有ったら・・・ 走らねぇ~だろうなぁ(^^;
やはりここは、3角窓で~~~。


当時のライバル車 カロ~ラは、良く出来てた車、サニ~は、機能美を感じる車の印象でした。

免許取りたての時に これに出会ってたら 愛車になってたかも知れませんね。(^^

で 当時乗ってた車は、確か おっさんカーのギャランΣ1800ターボでした。

Posted at 2016/06/23 22:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月22日 イイね!

雨の降らない露ですな・・・

雨の降らない露ですな・・・利根川水系10%取水制限だそうですが、大丈夫なの?

とうとう Okugata号のタペットカバーを仕入れてしまいました。
交換作業のモチベーションを高める事が出来るでしょうか?

部品代、案外安くてビックリでした。
これなら お気軽に交換できますね。

ここで 問題がひとつ、

タイミングチェーンカバーとカム室との接合部にシール剤を塗布するようなのですが、これがそこそこのお値段で ホンの少量塗布するだけにしては 本体部品よりも・・・なのですよね。

このシール剤は、エンジンオイルパン(多分流用可)や ATのオイルパンの取り付けに使っても問題ないのでしょうか?
各オイルパンよりも カムカバーの周辺の方が高温になるのではないかと思うので 耐熱は良しとして ATフルードに耐性が有るのかが心配です。

アストロのシール剤に 耐油・耐熱・耐水を謳った物が有ったのだけど、これでいけるのかな?


良く先人の方の紹介に カチカチになったパッキンの紹介が有りますが、実物を見るのが楽しみです。(^^;

14万Kmですが、パキパキ折れるのかなぁ~?



*************** 追記 6/23 ************

部品商に問合せたら 「EGオイル用と ATフルード用が有ります。」だって(^^;
Okugata号なので(^^; AT用で行こうかとと・・・ 思いませんとも!!

ちゃんと EGオイル用を調達します。


Posted at 2016/06/22 21:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | ショッピング
2016年05月04日 イイね!

アストロ 逝って来たぜぇゐ!

アストロ 逝って来たぜぇゐ!セール目指して アストロへ!

画の3/8トルクレンチ 逝っときました。
来るべき オイルパン剥がしに向けて・・・

正直、いつになるかわかりません。(^^;

Okugata号のカムカバーシルの打ち替えに 以前から物色していたのですが、予定変更 手を出さない事にしようかと画策中です。
mendokusaiので 知らんッ!

20~100くらいの許容範囲のようです。
こんなので 30程度の締め付けに使えるのでしょうか?
値段も¥3Kでおつり来たし・・・(^^;

まぁ~、トルクおててよりマシかな。

出番の期日は、遥か未定なので ビニ袋からも出していない。
ケースから出したのは、もちろん撮影の為だけのもの・・・
いつか使って進ぜようぉ~とも・・・

Posted at 2016/05/04 13:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道具 | ショッピング
2016年03月12日 イイね!

黄色の春

黄色の春今日は 今年一番の 花粉かな?
         子規には及ばず(^^;

車が、黄色くなりそうだぁ~!

年々 世に言う花粉症の症状が力を増してきているようです。
鼻水・涙目・咳き込み・・・
鼻・目・眉間辺りが、モヤモヤしてますな。

画は、先週の横須賀軍港辺り散策の物です。
天気は、かろうじて 濡れる事は免れました。(^^

下段は、記念艦三笠、上段は、海上自衛隊の潜水艦で 右が最新鋭艦です。
潜水艦は、戦前からハイブリッドですからね!
凄い事です。

帰りの道中は、酷い雨でしたが車の中で まぁ快適でした。
阿久瑠号では無く 知人のオ~リス、これも 不思議な車のひとつかな?(^^;

確か、1500cc?1800cc?で 小型車の枠を超えた車ですな。
今風のハイブリッド様なデザインですが、HVではありませんの車です。
AT?CVTの絶妙なプログラムなのか?軽快で快適な走りの印象でした。
走りにストレスは、感じませんです。
運転は、していませんが・・・



今日は、さぁ~てっ、そろそろ Okugata 号のリァブレーキでも見ようかなって思っていたら トヨペットのセールスさんが、御来訪。
一押しは、プリウスだそうです。
殺し文句は、「もうボロだから そろそろですね。」
へっ!!(゜゜;: ゜゜) どっちの事!??

両車のタイヤを見て 「まだまだですか」 だって・・・(^^;
良く解ってらっしゃる。
流石、ナンバーワンセールス!?

でもね、一押しをプリウスにするなんて まだまだですな。
Okugataの拘りを理解していない。
車とは、1800ccの4ドァセダンなのです!!

私に新車とは、弄くる楽しみを奪おうと言うもの・・・
手土産も無しに! 一昨日 来やがれぇ~!(^^;
と 談笑しました。


荒れ狂う 大波では有るが、晴朗にはまだまだですな・・・


Posted at 2016/03/12 20:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

只今、BOHSOU爆進中!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ヤマハ タウンメイト まて!90 (ヤマハ タウンメイト)
まて!90全開です。 廃盤パーツがそそられる。 EndeOfHeavenな乗り心地!
トヨタ プログレ 阿久瑠号 (トヨタ プログレ)
旧世紀車で 好燃費計画実施中!! 兎に角、色々とイジリ倒します。 それは違う! とか  ...
トヨタ プレミオ Okugata 4号 (トヨタ プレミオ)
MeNDoKuSaI Okugata所有のお車 こだわりの1.8Lセダンです。(^^; ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation