• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月28日

カローラ アクシオGT

カローラ アクシオGT











カローラが28日にマイナーチェンジするのは少し前から知っていて、ネットカタログ見て評価を書こうと思っていたのですが、それよりも驚いたのは来年の2月にカローラアクシオGTという1500ccセダンにターボを搭載したものをTRDから発売されるという事です。

もはや5ナンバーサイズのセダンも絶滅状態にあり、80年、90年代にたくさんあった1500cc前後のターボモデルもほとんど無くなっていき、安全装備で重くなり燃費重視のつまらない車ばかりが多く出るようになって、嘆いていました。

そんな時代を逆行するかのように出るこのGTは自分にとってはとても気になります。

ベースが一番下のグレードの1.5Xで嫌だと言う声が聞こえるかもしれませんが、自分はやたら電装品や快適装備だらけで重くなった車をベースにするよりも、ビジネスカーに近い位置にある、装備が最小限の実用一点張りで車重の軽い1.5Xをベースにして作るほうが、まさに男の仕事をする車という感じで好感がもてます。

インタークーラもついて、おなじみのTRDスポルティーボサスペンションキットやフロントスポイラーやリヤスポイラーも付き、CVTではなくて5MTで、150馬力でトルクが20kg・mとは凄いものです。

今時、1500ccセダンでこんなコンパクトスポーツセダンが発売されるとは夢にも思わなかったので、今すぐには無いですが何年後かに買うかもしれないです。




ブログ一覧 | 車情報 | 日記
Posted at 2008/10/29 00:58:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月29日 1:12
むむむ…隙間をついてきましたね。
ATもあればいいんですが、MTしか出ないでしょうね。
ぬべっとしたフロントに締まりがあればカッコイイと思いますが…
コメントへの返答
2008年10月29日 23:37
なかなか良い隙間をついてきましたよ!

見る限りではMTとしか書いていないのでATの可能性は無いでしょうね。

カローラにかっこいいはあまり似合いません(笑)

無難なデザインというか、スポーティさを感じさせない、ありふれたセダンボディーの中にターボエンジンやチューニングパーツを付けているところに男の美学を感じるのです(^^)
2008年10月29日 1:40
先代セダン乗りとしては、なぜ先代のときに出してくれなかったのかと…GTターボの登場ですこしでもコンパクトセダンに注目が集まればいいですけどねぇ。

外装は基本レス仕様でオプションでいろいろ選べるようにしてほしかったですね。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:41
たしかに今よりも前のモデルの時のほうが確実に需要があったと思いますね。

みんカラユーザーも圧倒的に先代モデルのほうが多いですし。

これは、久しぶりの大目玉なので注目度は高いと思いますよ。

たしかに色々オプション選択出来ると多くの人に受け入られそうですが、2つしかないところを見ると徹底的に走りに関したモデルとして発売するようですね。

とりあえず楽しみですし実物見てみたいものです(^^)
2008年10月29日 1:40
カローラアクシオ/フィルダーの値下げも発表されましたね。
1500のターボなんて、二度と発売されることはないと思ってましたが…来ましたねえ。
次の買い替え(があれば)の有力な対抗馬ですね。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:43
やや標準装備品をオプション品に変更して値下げしましたね。

自分の欲しかったニーズにドンピシャのスペックなので、昨日は少し興奮しました。

自分も次の買い替えはこれの確率が高いです!
2008年10月29日 8:50
インプさんでも1500ターボ出れば…
でも2000NAと微妙なところですかね…
2000のターボは前車レガシィで乗りましたが自分には必要ありませんでした(笑)
現状はちょっと物足りなさを感じてます。
コメントへの返答
2008年10月29日 23:51
ほんと絶対インプ1.5ターボは出して損は無いと思いますよ。

2000ccのNAもいいかもしれませんが、個人的にはやはり基本は1500ccプラスアルファという形で過給機が欲しいですね。

やはり2000ccターボまでいくと、この狭い日本ではパワーを出しきれるときが少ないと思いますね。

自分もそこまでは使う事無いので結局1.5Rを買いましたが、やはり同じくややパワーが足りないので、そういうことで1500ccターボエンジン
搭載車が欲しいですね。
2008年10月29日 12:50
発売が楽しみですね(^^)
GTと付くとワクワクします♪♪
コメントへの返答
2008年10月29日 23:52
試乗がもしあるのならして見たいですが、無いでしょうね。

カローラGTが復活するとは思わなかったので嬉しいです(^^)
2008年10月29日 22:03
元カローラユーザーなので、好感触ですが・・・
やっぱり、現行カローラどおりに、座高が高くなっているんでしょうか?
気になるところです。
GTも良いけど・・・クーペのレビ・トレを復活させて欲しいですw
コメントへの返答
2008年10月29日 23:56
えっ、カローラ乗っていたの?と思いましたが、よく考えたらレビンもカローラでしたね(笑)

アクシオは一回試乗した事がありますが、座高はやや高かったような気がします。

ローポジションのほうが好みなんでしょうかね。

レビン・トレノは自分も欲しいところですが、インプに乗り始めてからは4ドアのほうがやはり便利かなぁと思ったりもします。

でもレビ・トレも復活してほしいですね!

2008年10月30日 0:26
これはビックリしました!
何故、先代で実現しなかったのか…
残念です。

この流れでスバル&トヨタの共同開発してる
コンパクトスポーツ発売に繋がっていくんでしょうか
楽しみです。
コメントへの返答
2008年10月30日 23:34
先代の1.5Xに乗っているDSKさんなら、買い替えに抵抗はないかもですね(^^)

ほんとなぜ今の時代に出すのなら全モデルで出してアクシオでも継続しなかったんでしょうね。

そうしたら、多分自分もカローラGTに今頃乗っていたと思います。

スバルとトヨタのスポーツカーは雑誌とか読んでいると3ナンバーで2000ccになりそうな予想が書いてあったので、とてもハチロクや今回のカローラGTのようなコンパクトで扱いやすい車とはいかないような気がして、それを少し懸念しています。

なんとか5ナンバーで1500ccの共同開発車を出してほしいものです!
2008年10月30日 22:27
なんかアツイっすねぇ!!
スペックは魅力的ですけど、
フロントフェイスが自分は好きじゃないです(笑)
自分もインプの1.5ターボに1票♪
コメントへの返答
2008年10月30日 23:37
新車発売とかと違って、マイナーチェンジで、こんな衝撃を受けたのは初めてです!

エクステリアはたしかに自分も不満な点がいくつかありますが、それを差し引いても買いたいと凄く思うのです。

やはりみなさんインプ1.5のターボを望んでいますね。

今回のカローラアクシオGTにスバルも影響を受けて、STIからインプ1.5用の後付けのターボキットを出して欲しいですね。
2008年11月8日 0:11
久々にカキコします<m(__)m>。

確かにスパルタンなほうが走り重視ということでいいとは思うのですが
快適装備重視する私はやはりNGでして…。むしろ1.8ベースチューンの
スポーツMのほうがMC前よりパワーアップして登場したのが気になります。
(ECU・CVT・足回りを専用チューンしてハイオク仕様に)

ウチの(親父の)アクシオはハッタリチューンまっしぐらです(自爆)。
コメントへの返答
2008年11月8日 8:43
久しぶりです。

このGTをベースにしたモータスポーツ活動もするという事からみてXがベースになったんでしょうね。

自分はあまり電装化された車は好まないのですが、それでも電動格納ドアミラー・トランクルームランプ・間欠ワイパーの3つはオプション選択でもいいので付けてほしいところです。

スポーツMももちろん見ましたが、ややパワーアップしていましたね。

1500ccの排気量にこだわらずにNAの自然なエンジンフィーリングを好むなら1.8のスポーツMが良いかもですね!

A-Teruさんのアクシオも、今回のマイナーチェンジで流用部品少しは増えて進化させられるかもですね(^^)






プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation