• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

第2回インプレッサ1.5R全国オフ会 検討(3)

第2回インプレッサ1.5R全国オフ会 検討(3)








前回の検討ブログ以降仕事や雑用が忙しくてゆっくり日曜日腰を落ち着けてオフ会の検討をする間が無く、もういつの間にか2週間前に迫ってきたので、なんとか時間を作ってオフ会検討をさらにしましたので更新します。

前回から変更した点は、集合と開始時間の変更と、集合場所の決定、人数の多い少ないに関わらず実効すると言う3点です。

以下に現時点での参加者と検討案を記載しておきます。


参加者リスト(参加表明コメント順、随時更新)

 1.KEN16(幹事)

 2.fuku chanさん

 3.すすきさん

 4.ふぁいあ~さん(休暇と体調の都合がつけば参加されます)

 5.もりもりさん

 6.ユ~ロ@959さん

 7.クルビットさん

 

1.日程

  11月23日(日曜日)です。

2.オフ会場所

  神奈川県の箱根町の芦ノ湖です。

  前半は芦ノ湖スカイライン(箱根スカイラインも含みます)ツーリング、後半は箱根ピクニックガーデン内の駐車場で進行を行います。

  一気に走りきらずに途中の何ヶ所かある絶景ポイントに止まっての撮影もします。

  
3.開催時間

  8時30分~13時です。

  集合場所は時之栖(ときのすみか)の第1駐車場です。

  集合時間は8時~8時30分を目標にお願いします。

  昼食は考えていませんので朝食を多めにとってください(^^)

  それでもオフ会中にお腹すくかもしれませんので途中売店で買ったりや持参の食べ物をつまみ食いするなどしてください。

4.参加車

   タイトルはインプレッサ1.5Rと書いていますが、それに限定される事無く、新旧インプレッサ1500ccも参加歓迎します。

   オフ会のタイトルの関係上インプ1500ccで記載していますが、その他の車種でも参加希望あれば言ってください。

5.その他

   a.当日、雨天の可能性が高い場合は中止します。

   天気予報をみて開催可能かどうか判断後、オフ会日の2日前にはブログ又はメッセージで連絡します。

   b.人数が少なくても参加者さえよければその人数でオフ会を実行したいと思っています。



以上現時点での内容を記載しました。

参加できる人は参加表明のコメントをよろしくお願いしますね。

参加コメントあり次第最新のオフ会検討ブログにて参加者リスト更新しておきます。

まだ参加できるかどうか今の段階では分からないけど参加してみたい人も参加表明コメントOKです(^^)

その他のコメントもどうぞ書き込んでくださいね。

年に2回ほどしか出来ませんので、1回目のメンバーとの再会及び新しいメンバーとの合流を待っています。

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/11/09 20:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

昴くんのお菓子
アンバーシャダイさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 20:59
早速ですが…
(≧∇≦)/ハイ!
参加表明させていただきます。
再会したいですね。
ぜひ。
でも一緒に走って着いていけるかどうか…
KEN16さんもすすきさんもスロットルコントローラ的なものを入れてますが自分はどノーマルですから(^^ゞ
天気が良くなることと渋滞がないことを祈りましょう(-人-)
コメントへの返答
2008年11月9日 21:07
度々参加表明有難うございます(^^)

やはりみなさん関東付近の人が多いので、そう滅多に車ごと会える機会も少ないので、なんとかまたみなさんと再会できればと思っています。

とりあえずカルガモ走行の間はゆっくり走っていきますので大丈夫ですよ!

1回往復したら途中のパーキングから単独での走行も考えていますので、その時に少しキビキビと走らせたい人は走るという案を考えています。

天気良くなって欲しいですよね。

多分関東方面の11月下旬は結構寒くてもう紅葉終わって観光客も少なくなってかえって渋滞が少ないのではないかと思っています(甘いかな・・)
2008年11月9日 21:18
3回目にて、初めてコメントします。ぺこ <(_ _)>
現状・・・参加が微妙です。休日出勤の有無と体の状態により参加したいと思ってます。22日の夜にならないと参加表明が出来ないと行ったところです。
11月下旬の芦ノ湖は、寒そうです。それなりの防寒が必要ですね。
コメントへの返答
2008年11月9日 21:30
たしか記憶では第1回目のオフ会の企画ブログをあげた時はふぁいあ~さんが1人目の参加表明してくれたので今回無いのが気にはなっていましたが、たしかもりもりさんの企画のブログのコメントで仕事が年末にかけて忙しくなるいう事でしたので、その辺で今回は難しいかもと思っていました。

1回目の時も体調が悪いと言っていましたがまだ治っていなかったんですね。

前日でも当日でも参加出来そうなかんじでしたら、どうぞ来てくださいね。

1回目のオフの時に携帯のアドレスを交換してますし、それで連絡取れますし。

関東の11月下旬はよく知らないのですが、人一倍寒がりの自分はかなりの防寒をしていきます(^^)

2008年11月10日 0:58
寒いですか…どんな服装で行けばいいんでしょうね?
前回富士山が見れなかったのでリベンジなるかな(笑)

ボチボチ、ホテル予約しないと…
コメントへの返答
2008年11月10日 23:04
後で知ったのですが、狙ったわけではないのですが、前回の山中湖に続き今回の芦ノ湖スカイラインも標高1000mほどありますので、気温はグッと下がる可能性は高いと思います(笑)

まあ「これでもかっ!」というぐらいの寒さ対策の服装をしたほうがいいかもですね。

あと手袋や使い捨てカイロなんかも自分は持って行きます。

今度は富士山写真も撮りたいですね。

関東方面の人は見慣れているかもですが、関西の人はなかなかお目にかかれないと思うので是非晴れてほしいものですが、なにぶん晴れた空にはなかなか縁が無い男でして(笑)

昨日このブログあげた後に、時之栖の敷地内にあるビジネスホテルに予約しようと思ったらすでに満室で予約が取れなかったので、2つ手前の富士ICのビジネスホテルを予約しました。

まあ、ここからでも高速乗れば30分ほどで集合場所に行けるので気が楽ですが。



2008年11月10日 12:36
絶景ポイントでの写真楽しみにしています(^^)
晴れますように☆
コメントへの返答
2008年11月10日 23:06
有難うございます(^^)

なんとか晴れて、車も空いていて良い場所で撮影出来ればと思っていますが、果たしてどうなることやら(笑)

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation