• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

インプレッサ1.5R 洗車~ワックスを施す

インプレッサ1.5R 洗車~ワックスを施す








今日はたいへん良い天気でした。

それで、ここ最近、雨が多く続いたり、黄砂で車のボディーがかなり汚れていたので洗車とワックスをしました。

本当は登山したかったのですが、昨日何年ぶりかにボーリングをしたら腰を痛めてしまって、走るどころか歩くのがやっとの状態になってしまいました。

ほんと虚弱体質な自分に腹が立ちます。

それでほんとうは家で安静にしておきたかったのですが、こういうときに限って天気が良いので、晴れの日に家に居ることが我慢できない性格なので、洗車とワックスならなんとか出来ると思い昼からガソリンスタンドに行ってしました。

最近は洗車場が次々になくなってしまって、もう自分の住んでいる付近から隣町や近くの市では無いですね。

そういうわけで、洗車はガソリンスタンドの洗車機に突っ込んで洗車して、そこのふきあげのスペースでワックスをしました。

久しぶりのワックスで愛車も喜んでいるかな。








ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/03/15 19:09:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

WI-FIルーター変更
R172さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

キリ番ゲット
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年3月15日 19:42
ツヤツヤですね(^^)
腰、大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年3月15日 22:52
インプレッサが男前になってくれました(^^)

中腰になったり椅子に座ったりして作業したあとに立ち上がって歩こうとすると痛みが増していて、歩くのに苦労します。

しかし気合で治ってみせます!

2009年3月15日 20:18
自分の車も黄砂や雨の水垢でドロドロなので、洗車したいです。
手洗い洗車派なので、もうちょっと暖かくならないとキツイです^^;
腰は大丈夫ですか??
うちの後輩もくしゃみしたらギックリ腰になったといってました。
くれぐれもお大事に・・・
コメントへの返答
2009年3月15日 22:56
愛車が汚れていて、そのままにしておくのは気になりますよね。

自分も手洗い派なのですが、田舎なのでなかなかそういう場所が無くて困っています。

腰はまだ駄目ですね。

くしゃみでギックリ腰になるのはよく噂で聞きますが本当にあるんですね。

有難うございます、過去にバーベルを持ち上げている時に1回腰痛になってしまって靴下も履く事が出来ないぐらいでしたが、自然治癒で治ったので今回も根性で治します!

2009年3月15日 21:21
自分も先日までの悪天候で汚れた車を洗車しておきました。
腰はキツイですよね。
自分もまた、昨年同様に腰に辛い仕事が先週から始まっています。
お互い無理しないように頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年3月15日 22:59
自分もガソリンスタンドでワックスしていた時に、次々にあまり時間が空く事が無く洗車機に車が入っていってましたよ。

そういえばふぁいあ~さんも昨年末のオフ会検討の時に腰が調子悪いと言ってましたよね。

運転して降りて歩こうとする時も痛みが増したりしているので、けっこう辛いです。

ほんとですね、しばらくはハードな運動は避けるようにしておきます!

2009年3月15日 22:45
腰大丈夫ですか?
自分も最近目が覚めると腰が痛いことがあります。。。
今日はこちらも天気が良かったです。
予報では今週はずっと天気がよさそうなので自分も洗車しました。
ヤッパリキレイな車は気持ちいいですよね^^
コメントへの返答
2009年3月15日 23:03
残念ながら、まだ痛いです。

でも昨日の晩は1歩歩くのに5秒ほどかかっていたので、それからすれば今日はなんとか痛みがありながらも普通に歩けるので、ほんの少しだけましでしょうか。

目が覚めると腰が痛いというのは聞いた事が無いケースですね!

そちらも天気良かったそうで、全国的に高気圧が安定していたみたいですね。

ほんと綺麗になると気持ちが良いのですが、それで次回車に乗るのはおそらく週末なので、その頃には黄砂交じりの雨が降って青空駐車の自分のインプはまた・・・(笑)




2009年3月18日 1:05
私も腰痛持ちですが、最近は適度なウォーキング、朝と湯上りのストレッチで全くなくなりました。
ちょっとやばいなと感じたら即、いきつけの接骨院で電気&温め&マッサージをします。
早く病院に行かれたほうがよろしいかと・・・回数重ねると、ずれやすくなりますからね。
お大事に。
コメントへの返答
2009年3月18日 23:31
適度な運動はしていますが、ストレッチに関しては不精なほうで、なかなかやっていないですね。

自分の場合、基本は野生の動物と同じく悪くなったら回復するまで我慢するほうなので、なかなか病院嫌いなのもあって行かないのです。

ありがとうございます、少しずつですが良くなってきているので来週ぐらいには全力疾走できるのではないかと思っています(^^)


プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation