• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

インプレッサ1.5R 費用総決算!

インプレッサ1.5R 費用総決算!












インプレッサ1.5Rを新車で購入してこの前の11月で3年が経ちました。

それでこの3年間でチューニングやドレスアップにかかった費用は合計でどれぐらいになるか再度表計算でまとめました。

約1年前のブログで計算した時は約75万円ほどでしたが、あれからもパーツとか付けたりしたので(ドレスアップパーツが主ですが)再度まとめてみると約82万円でしたね(笑)

前に作っていたエクセルのデータが消えて無くなっていたので再度エクセルで自動的に合計・総合計が出てくる表を作り直しましたよ(汗)

アライメントの調整関係は項目から外して、パーツのみに項目を書き込んで計算しています。

まあこれで10年間乗るのなら平均1年で8万円ほどですから安く感じますが、総費用が100万円を超えないように気をつけねばと思う今日この頃の年末でした(笑)




ブログ一覧 | インプレッサ1.5R | 日記
Posted at 2009/12/30 20:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

バランスイット来た。
ベイサさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 20:39
総費用を記録してあるのですね!
自分はいくらかけたんだろう・・・
恐ろしくて考えるのが怖いです。
コメントへの返答
2009年12月30日 20:49
クルビットさんも、パーツレビューざっと見るとたくさんありそうなので、自分といい勝負しているかもですよ(笑)

正月休みを利用して是非一度計算してみてください(^^)
2009年12月30日 22:32
この計算が一番怖いです(笑)。純正部品だけで50万越えしてたり…年割りすればそれほど高い金額にならないかもしれないですが、それでも100万円を超えたりするとギョッとしますね。
コメントへの返答
2009年12月30日 22:35
やはり、みなさん総額を計算するのをけっこう恐れているようですね(笑)

はい、3年間で82万円は高いですが、ここからあまりお金をかけないで10年間乗れれば安いと思えるのですが、チューニング病で次から次に何かパーツを付けたくなったりするので、1・2年後に100万越えしないかどうかが心配です(笑)
2009年12月30日 22:56
皆さん意外とこの手の金額計算はしないみたいですね、私も以前から個々の金額等は記録しても1年後との総決算まではいくら使ったか怖いので計算しないですし、KEN16さんのブログを見て凄いと思いながら今後もやらないと思います(笑)♪
インプレッサ等をはじめスバル車からお金の掛からない軽自動車のジーノに乗り換えても今年、結構金額をつぎ込んだと思っているので・・・(笑)!!
コメントへの返答
2009年12月30日 23:03
そうなんですよね、意外でしたよ。

自分の場合はやはり興味ないときは全くしないのですが、興味を持ったら歯止めがかからないほうなので、それを戒める為にも総金額は把握しておかなければと思い表を作りました。

たしかにお金のかからないジーノに乗り換えたといっても、かなりのハイペースでパーツ追加していってるので、個々が小さな金額でも塵も積もれば山となると思いますので、どこかでブレーキをかけないと自分のように結構な金額になりますよ(笑)

2009年12月30日 23:34
私も取ってますよ。

「そう言えば・・・」と思い、表を見てみたら、大台を突破してました・・・
コメントへの返答
2009年12月31日 0:07
そうですか!

大台を突破ということは100万越えしましたか!

おめでとうござい・・・いや、心境お察しします(汗)

また表をブログで見せてほしいですね(^^)
2009年12月31日 13:04
Dラーの請求書・領収書等は、クリアファイルに入れ保管しておりますが・・さすがに計算はしていません^^;
今年は、ほぼ、オイル交換ぐらいしかしていないので約7000円が4回+AT&デフオイルで・・・5万円ぐらいでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月31日 16:55
ふぁいあ~さんは、自分の記憶の限りではそれほどチューニングされていないと思いますので、安心して総合計を計算できると思います(^^)

自分はオイル交換なども含めると・・・そこは計算しないようにしたいと思います(笑)
2009年12月31日 21:16
私も避けて通りたい道なので、正確にしたことがありません(^_^;)。

ただ、ヤフオク調達ブツが結構多いので新品で投下した場合に比べると格安で済んでいると信じたいのですが(^^ゞ。あと、工賃は従弟にしてもらってるのでこちらの言い値でしていただいています。

あ、3年前からアクシオも弄ってるんだった、余計に考えないようにしないと…。

来年もよろしくお願いします<m(__)m>。
コメントへの返答
2010年1月1日 18:01
そうでしたか~是非やってください(笑)

そうですね、ネットオークションで中古を安く買うのが一番お金を節約できますが、やはり品質的な疑問が届くまでに分からないので、そのあたりが少し不安になったりもします。

でも自分も鍛造ホイールだけは、高くつくので中古でオークションで買いましたよ。

親類などに車の修理や整備関係の仕事をしている人がいると安くしてもらえそうで、羨ましいです。

自分はそういう人が身内にいないし、自分も不器用なほうなのでショップ任せが多いので、その面からもけっこうお金がかかりますね。

そうそうA-Teruさんの場合アクシオは親の車でしたね。

でも2台も車いじりができるのである意味、その分楽しめそうです(^^)

今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation