• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

ダストボックス(インテリア)

ダストボックス(インテリア)









リビングのソファ横と洗面所に置いているダストボックス(ゴミ箱)は、Jパルスで買ったチューブラーを使っています。

今まではゴミ箱に内面が汚れないようにゴミ袋をかぶせて使っていました。

しかし、それだと「生活感」が出てしまいます。

それでこのチューブラーだと、さらにその上にカバーをかぶせる事によって、ゴミ袋が見えないようにして、生活感が出ずにすみます。

写真右が、カバーをとって、中の袋をかぶせた状態を写しています。

たかがゴミ箱かもしれませんが、こんなところにも、こだわりを出して買っています(^^)



ブログ一覧 | インテリア | 日記
Posted at 2010/02/14 18:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ワンパターン
バーバンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 23:21
これは、良いです♪
中の袋を見えないようにするゴミ箱があっただなんて、ビックリです。

参考になりましたよ♪
コメントへの返答
2010年2月15日 0:20
自分も前からゴミ袋を上部で折り返して、はみ出しているのが気に入らなかったのですがインテリア雑誌を去年見ているときに、初めてこういうタイプがあるのを知って購入しましたよ。

普通のゴミ箱より少し値段が高いですが、なかなか良いですよ。

買った当時はこの1種類の小さめのサイズしかなかったのですが、今はもう1つ大きいサイズのもあるので、そちらのほうが更に使い勝手がいいかもです!
2010年2月15日 13:00
すごーい!
画期的なゴミ箱ですね!
確かにごみ袋が見えちゃうと生活感出ますよね~
色違いで3個くらい欲しいです(*^^*)


コメントへの返答
2010年2月15日 13:08
自分ぐらいしか知らなかったのかと思いましたが意外にみなさん知らなかったみたいですね。

構造は簡単ですが、考えた事無い人にとっては画期的ですよね!

多分コストがかかるから作らないメーカーが多いかもです。

ですから、その辺の店で売っているのを見かけた事無いから知らない人のほうが多いのかもしれません。

自分はモノトーンで統一しているので黒をかいましたが色違いで色々買ってみるものも楽しいかもです(^^)





2010年2月21日 10:39
おはです^-^

ぉお〜〜〜
こんなゴミ箱があるんですね!
私も白い円柱のゴミ箱に袋かぶせて使ってます。
意外と思いつきそうで思いつかない品物ですよね!
ぃいですね〜^-^b
コメントへの返答
2010年2月21日 11:44
こんにちは(^^)

えみりんさんも知りませんでしたか!

大抵はみなさん袋をかぶせて上側で折り返して使っていると思いますが、そこを隠す事に着眼した最初の人はすごいなぁと思います。

簡単そうで、自分もこういう2重構造はまったく思いつきませんでしたよ(^^)

ゴミ箱という主張をあまりせずにインテリアの一部として部屋に溶け込むのでなかなかグッドです(^^)

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation