• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

ガレージハウス 1階ガレージ内部

ガレージハウス 1階ガレージ内部










ガレージハウスに移り住んで1ヶ月以上が過ぎました。

新しい引越し先のジョギングコースも試行錯誤の末、無事に決まり、夏の遠征登山に向けて毎日4kmほど走りこんでいます。

さてガレージ内部ですが内装処理はしていないために、木造2×4(ツーバイフォー)の構造の壁や天井の柱がむき出しになっています。

床も素のコンクリートで防塵塗装とかもされていないみたいですね。

車の出入り口は2ヶ所あり、階段側をインプレッサの駐車に決めています。

もう1台分は今のところ空きスペースとなっていて、特に使う目的も無いので、ダンボールや古雑誌、燃えないゴミなどの物置き場に一部使用しています。


1ヶ月経って気付いた事は当然の事かもしれませんが、ボディーの状態がとても綺麗に保っています。

ガレージ内部に格納するという事は、単に雨をさえぎるだけでなく、出入り口を閉じている為に風などによるホコリの進入も防いでくれるので、引越ししてから1回しかガソリンスタンドの洗車機でしか掃除していませんが、この前の日曜日に雨の中を運転したにもかかわらず、ボディーに付いた水もうまく蒸発したのか、水垢も無く綺麗な状態なのです。

前に青空駐車していた時は、週末には雨風にさらされてそれなりに汚れていて毎週出来るだけ洗車していましたが、今度からはあまり洗車しないですみそうなので助かります(^^)
ブログ一覧 | ガレージハウス | 日記
Posted at 2010/06/20 20:30:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:47
うわっ!、贅沢~♪

マジで羨ましいですよ、ホント。こういう生活、一度はしてみたいです。雨の日も車イジリが出来るなんて、最高じゃないですか!!
コメントへの返答
2010年6月21日 0:09
やはり贅沢でしょうか(笑)

でも一度この生活になると、今後はこれ以下のレベルに落とすのが出来なくなるのが大変ですけどね。

もう1年早く見つけて移り住んでいたらパーツの取り付けも楽だったんですけど、ほぼ全てのパーツを付け終わった今となっては、室内掃除やワックスとタイヤ交換の時ぐらいしか活躍しそうにないかもです。

でもやはりガレージに愛車を格納できるのは最高ですね!

2010年6月21日 6:39
こんにちは♪
ガレージの空間イイね!
ここは広いから車(RV)ダッシュ(走り出すさま)換気良さそう。。
毎日、ジョキングご苦労様です(^^)v
コメントへの返答
2010年6月21日 8:56
おはようございます!

入口の幅はやや狭いように感じるのですが、中はけっこう広く感じますよ。

換気扇が付いていないので、少しアイドリングした時の排気ガスがどうかなぁと思いましたが、特に問題なさそうですよ。

有難うございます、梅雨時なので、小雨の時はジョギングしようかどうか判断に迷う時がありますが、なまけ癖が付かないように、出来るだけ走るようにしています(^^)






プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation