• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

トレーニングマシーン追加(2)

トレーニングマシーン追加(2)












前回のランニングマシーンに続き、またトレーニングマシンを追加しました。

今度はボディーメーカーのヘルシートレーナーです。(6990円)

昔風に言えば、ぶらさがり健康器ですね(笑)

これを買ったのは筋肉を鍛えるためではなくて、仕事していて体がだるくなったり、筋肉がこわばったりした時に、これにぶら下がったり、懸垂したりして、血行を良くしてリフレッシュするために買いました。

一日中パソコンを使ったデスクワークで座りっぱなしなので、けっこう疲れるんですよね。

ネット通販で購入して届いて組み立ててから1週間ほど使っていますがなかなか良いですよ!

仕事部屋において仕事の合間にしています。

懸垂は学生のころは15回ほどは出来ていたと思うのですが、年をとった中年となった今は2・3回が限度です(笑)

今までは押し上げる方向での筋肉の運動はしてきましたが、体を引き上げるような運動はほとんどしていないので、予想以上に全然出来なくなってるのが意外でした。

他にも色々運動が出来るので、楽しめます。

普通の懸垂↓



手のひらを手前にしてバーを握り、ダンベルカールするような感じで懸垂↓



チンニングと言って、バーの両端を持って体を引き上げますが、これが一番きついです↓



他にも中段や下側のパイプを使っての運動もあります。


それと前の日曜日に仕事が個人事業なので、所得税の確定申告の書類を作成して今週提出しました。



前年よりも収入が増えたのはいいのですが、そのぶん税金も増えて、昨年よりも2倍の税金を納める羽目になりました(笑)

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/02/26 19:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 22:52
先ほどは、お友達承認有難うございました。
改めて宜しくお願いします(⌒▽⌒)

トレーニングマシンですか。
私も、車での移動ばかりで、なかなか歩く機会がなくなり、足腰が弱って来ているので、たまには、散歩がてら歩くとイイと分かっていながら、寒くて、全然出来てません。
コメントへの返答
2012年2月27日 0:19
いえいえ、大変だったみたいですが、また新たに出直しが出来て良かったですね。

こちらこそ宜しくお願いします(^^)

ほんと車に乗っていると足が退化しますよね。

田舎の人は車に乗っている事が多いですが、都会の人は電車移動で歩いたり経ったりする事が多いので、都会の人のほうが足腰は強いと思います。

おまけにデスクワークなので、なおさら動かないので、真夏の炎天下でも、真冬でもジョギングは欠かさないようにしていますよ(^^)

2012年2月27日 7:39
懸垂は…この歳に成るとなかなか(汗)(;^_^A
腹筋も衰えて僕もきっと2~3回が限度でしょうねぇ~?(笑)(^。^;)
腰の悪い僕には、普通にぶら下がってるだけでも背筋が伸びて気持ちイイ~かも?(笑)( ̄∀ ̄)

良い買い物されましたね!(b^ー°)

確定申告の季節ですね(^_^;) ちょっと面倒くさいですが頑張って下さいね(^_-)☆
コメントへの返答
2012年2月27日 13:26
ほんとお互いこの歳になるときついですよね(笑)

でも、たぁ~ちゃんさんのほうが歳は自分よりも若いので、もう少し出来るかもですよ(^^)

自分も座っている姿勢がかなり悪いので、背中や腰を伸ばす意味でも、いいんじゃないかと思っています。

もう少し早く買っておけばよかったなぁと思いました。

確定申告の書類はもう作成して提出したので、毎年年明けは気が重いのですが、これが終わると今年はもう大丈夫だという安心感でホッとします(笑)



2012年2月29日 0:19
2台目のトレーニングマシンとは・・・w
自分は会社の低い鉄骨を利用して、たまにぶら下がったりしていますが・・・
トレーニングまではやっていません^^;
この冬で10キロほど増量したようなので、春から減量しようかと思案中ですw

確定申告・・・パソコンで入力?ではないようですね?それとも下書きでしょうか?
先日、自分も行って来ましたが・・あれは面倒ですねぇ・・・
職員の態度も横柄で嫌いになってしまいましたし・・・
自分も含めて、わかり難い人はいっぱいいると思いますので、もっとわかりやすくして欲しいですね。
コメントへの返答
2012年3月4日 18:41
鉄骨にぶらさがるのなら頑丈そうで大丈夫みたいですね(^^)

このヘルシートレーナーも仕事の合間の息抜き程度に使うだけなので、自分もこれを使っての本格的な筋トレをしようとは思っていません。

筋トレはガレージにバーベルやダンベルやベンチが置いてありますので、そちらで鍛えます(^^)

ふぁいあ~さんは、出会ったときはけっこう痩せてるような印象を受けたので、10kg増量しても大丈夫なような気がします。


確定申告はパソコンで作成しましたよ。

インターネットの国税庁のHPに確定申告書の作成コーナーがありますので、そちらで確定申告書Bと収支内訳書を作成してプリンターで出しました。

写真は提出した後なので控えの用紙です。

手書きの時は計算も電卓たたいてしないといけないので面倒でしたが、パソコンで作成するようになってからは、各データも前年のものが、そのまま今年度の作成時に使えますし、計算も自動でしてくれるので楽ですよ(^^)

まあ役人はそういう態度が横柄な人が多いと思いますので、適当に対応したほうが無難ですよね。

自分は提出も最初は、もって行ってましたが、順番待ちとかもあると、時間がとられるし、最近は書類を事務封筒に入れて郵便ポストに入れて郵送で提出しています!



プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation