• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月10日

カローラアクシオ

カローラアクシオ ついにカローラセダンのフルモデルチェンジになりました。
セダンではなくてアクシオと名前が変わったのは少し寂しい気もしますが。
僕としては数少ないコンパクトセダンだけに待ち遠しかったです。
結論から先に書くとあまり期待していなかったけど、HPを見てみてかなり良かったと思いました。
雑誌とか見る限りでは、大きな変更をせず、エクステリアも奇をてらわずに少し代わる程度のような感じを受けましたが、なぜか大きく変わったような感じがします。
他車では、モデルチェンジのたびに排気量・ボディサイズともにだんだん大きくなったりするのが多いのですが、カローラは5ナンバーサイズを守り、1500ccもしっかり残しておいてくれているので、このあたりの排気量を求めるものにとってはありがたい事です。
前のモデルは純正のフロントスポイラー、サイドマッドガードの2点以外はオプションでスポーティなパーツは全然ありませんでしたが(たぶん)今回はTRDや各メーカーからエアロパーツ、スポーツマフラー、サスなどもあり、かなり年配者以外にも考慮した構成になっていると思います。
シンプレアのエクステリアはかなりかっこいいです。

ブログ一覧 | 車検討 | 日記
Posted at 2006/10/11 01:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation