• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

シート

シート S/Aパッケージについている、バケットタイプフロントシートですが、最初試乗で乗った時は全然なじめませんでした。

後ろに壁がそびえたっているような感じでした。

それで僕個人としては、Aパッケージの普通タイプのシートが良かったので、Aパッケージに選択しようか迷いました。

結局S/Aパッケージにしましたが、今ではホワイトルミネセントメーターがお気に入りなので、その関係で、これに選択してよかったと思っています。

シートのほうは今では、なんとか慣れました。

ただ、ここまでの形にしたなら、もう少しホールド感があればよかったでしょうか。

※追記
今日テレビのキリンビールのCMでYMOの3人がそろって「ライディーン」を演奏しているのを見て当時ファンだった自分は懐かしくもあり、感動しました(笑)
当時はカセットやレコードを買いまくって(CDはまだ無かった)全部そろえて、よく聞いていましたからね~。
一番好きな曲は「ジ・エンド・オブ・エイジア」でした。
他にも
「東風」
「中国女」
「テクノポリス」
なども好きでした。

ブログ一覧 | インプレッサ1.5R | 日記
Posted at 2007/02/03 23:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年2月4日 6:36
おいらのはWRXなのに、NAだから普っ通のシートです(ーー;)
うらやまし!
コメントへの返答
2007年2月4日 9:40
そうでしたか!

でも僕から見たら普通のシートのほうが肩をはらずにリラックスして乗れそうでいいなぁと思いますよ。

前の三菱のコルトのように装備品やオプションの1品、1品を客が自由に選択して組み合わせられるシステムがあればいいなぁと思いました。
2007年7月14日 17:04
初めましてくぅ~ちゃんです。

好きな曲 『ジ・エンド・オブ・エイジア』
     『千のナイフ』
     『東風』
     『ジ・エンド・オブ・ヨーロッパ』です。

     
コメントへの返答
2007年7月14日 20:26
はじめまして。

ほぼ同世代ですね。
今はYMOのCDとか全然持っていないので記憶の中で曲名書きましたが、そういえば「千のナイフ」もありましたね。
それもなかなか良かったです。
「ジ・エンド・オブ・ヨーロッパ」は知りません、初耳の曲名です。


プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation