• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月04日

ゴルフGT TSI

ゴルフGT TSI 外国車はあまり興味ないのですが「ゴルフGT TSI」を雑誌やネットで見て少し気になりました。(買い換えようとは思ってないですが)

気になった部分というのはエンジンが1400ccで、スーパーチャージャー+ターボチャージャー搭載で170馬力を出し、しかも燃費が14km/Lという小排気量+高出力+燃費良しのものだからです。



これを見てふと想像したのは、1500ccのスーパーチャージャー+ターボチャージャー(またはターボのみ)で150~170馬力だすような水平対抗エンジンを5ナンバーサイズのインプレッサ1.5のセダンに積んだら、面白いだろうなぁと思いました。

それでリヤウイングとかは付けずに。
付けてもAラインのリップスポイラーぐらいで。

そんな感じで見た目は普通の1.5のインプセダンだけど、他の車の運転手が走らないタイプのインプセダン1.5iだと思って馬鹿にしているとアクセルを踏み込めば想像以上の強力な加速と伸びの良さで走っていく・・・という感じで。

少し空想してみました(笑)

ブログ一覧 | 車情報 | 日記
Posted at 2007/02/04 12:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年2月7日 20:29
はじめまして
私も同じ様な事考えました
ゴルフGTIいいいですね
コメントへの返答
2007年2月7日 22:27
はじめまして!

やはりこういうこと考えている人、何人かいるのでしょうね。

もし、このTSIがセダンなら、かなり買おうかと思いましたよ。

スバルも是非、このような1500ccエンジンをインプレッサに搭載して欲しいものです。

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation