• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

燃費(24)

燃費(24)








走行距離 395.6km
給油量  35.4L
燃費   11.2km/L

高速道路を走ったので少しだけ燃費が伸びました。

写真がうまく撮れていない。

けっこうピンボケが多いですが、手ブレ補正があるから少し油断しているのかもしれないです。

デジカメがまだ使いこなせていないみたいです。

もう一度説明書読み返さないと。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2007/08/18 21:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

豊橋のユナイテッドシネマで『鬼滅の ...
ブクチャンさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年8月19日 8:00
今頃になって、スポーツメーターにすれば良かったなと後悔してます。
試乗車はこれだったんですが、エンジンをかける時、ハリが一斉に「ウイ~ン」
と動くのってカッコイイなあと思いました。

後悔先に立たずです。とほほ。

コメントへの返答
2007年8月19日 19:11
最初は普通のシートにしたかったのでAパッケージにしようかと迷いましたが、今はバケットタイプのシートも慣れて、無論メーターもホワイトルミネセントメーターでよかったと思っています。

エンジン始動時も良いですが、日中の運転もメーターが見やすくて気に入っていますよ。

2007年8月19日 19:24
そうなんです。
ノーマルのメーターって昼間、超暗いんです。
安全上も良くない感じ。

腰痛持ちなので、Aパケにしたというのが正直な所です。
オプションで付ければいかったよ~。もうやだ~(悲しい顔)

愚痴ってごめんやす。
コメントへの返答
2007年8月19日 19:48
そうですか、ノーマルメーターはルミネセントメーターほどではないにしろ、そこそこ見えると思っていましたが、そうでもなかったのですね。
でも一度ルミネセントメーターに慣れてしまったら何年か後の車の買い替え時に普通のメーターの付いた車が買えなくなる恐れがあるのが難点です。

バケットシートって、腰に影響あるみたいですね。
でもノーマルシートなら、みんカラ友達がレカロシートなどを取り付ける為に外して、在庫持っているかもですから、安く譲ってもらって、運転席のシートを交換という手もありましたね。

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation