• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月26日

燃費(41)

燃費(41)









 走行距離 432.3km(高速道路約70km)
 給油量   40.5L
 燃費    10.7km/L

 高速道路をある程度走りましたが、下道で何回か追い越しや都市郊外の長い急な坂道をゆっくりのぼったりしたので、あまり燃費が伸びませんでした。

 カメウチ電装のE-ドライブを下道では今まで低速(強・弱)と中速しかオンしてませんでしたが、田舎なのでけっこう高速領域も入るのではないかと思い、次回からは高速もオンさせた状態で走らせます。

次回の燃費は軽量化(1)、(2)と相乗作用すると良いのですが。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/03/30 10:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 10:33
長い急な坂道は、インプにはキツイですね。
高速領域設定にしましたか・・・コレから春の交通安全週間が控えているのに・・・w
次回は、軽量化の影響がどうでるか・・・ですね?期待しています。
コメントへの返答
2008年3月30日 10:58
そうなんです、住宅街の中の坂だったので、あまりスピードも出せないし、重いインプ1.5Rには致命的ですね。
まあ、あくまで設定のスイッチをオンしただけなので、走りは今までとそれほど変わりないですよ(^^)

今のところ良い感じでのガソリンの減り具合ですが、相変わらず何回か追い越しや力強い加速をしてしまっているので、以後少し控えないと(^^)
2008年3月30日 16:48
こんにちは、一時的な復帰?お帰りなさい!!です。相変らず素晴らしい燃費ですね!自分のクルマも前回給油した後高速で稼いだので?今回は燃費が向上すると思いますが、暫定税率の期限切れでガソリン価格が下がるかもしれないので、本日の給油はあえて満タンにせず、次回まとめてアップすることにしました。
燃費が悪いのはあきらめていますが、ガソリン価格が下がれば多少負担は減るので良いかな?と思っております。
コメントへの返答
2008年4月3日 21:44
こんばんは。
完全復帰いたしました。
すばらしいというほどの燃費でもないですよ(笑)
一時的にせよ暫定税率が下がると、みなさん一斉にそれを狙って入れに行きますよね。
自分は特に気にせずに無くなったらガソリン入れるという感じです(^^)
バイワイヤ・コントローラの調整ツマミのベストポジションが出ればもう少し伸びるのかもしれないのかな。
自分も軽量化とE-ドライブのスイッチを全てONにしていますので次回の燃費がどう出るかというところです。

2008年3月31日 1:31
E-ドライブ、気になります。
もりもりさんの付けているのと、どう違うんでしょうか?
僕の通勤路は山道や長い坂道があるので、どうしてもパワー不足は否めません。
あと燃費悪化も・・・

コメントへの返答
2008年4月3日 21:49
E-ドライブは、惰力が強くなり、それを確実に体感できます。
ただ自分の場合はあまり燃費走行をしないのかどうか分かりませんが、格段に燃費が向上するほどではないです。
もりもりさんのバイワイヤ・コントローラはスロットルの開度の調整が出来るらしいですが、自分のE-ドライブは電気回路的なことだけでトルクを強めています(詳細な原理はよくわかりませんが)。

すすきさんの通勤路はハードそうですね。
でも10以上の燃費を出している時が多いですから、けっこう悪い燃費ではないので、パワー不足でも問題なさそうに感じますが(^^)
2008年4月1日 0:57
暫定税率期限切れしましたね。
価格にいつ反映されるかは各地区でバラバラですけど。
昔の値段にはまだまだですが、幾らか&暫く楽になりますね。
ちょこっと吹かし気味で走れるかも…
コメントへの返答
2008年4月3日 21:51
ニュースで見ていましたが、スタンドはすごい行列で驚きました(笑)
こっちは田舎なので、全然そんな光景見かけないのですが・・・。
値下げもわずかな間になりそうなので、つかの間のガソリン安価ですよね。
自分は軽量化のメリットを確認すべく少しおとなしめに走らせています(^^)

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation