• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

ガレージハウス2階居住部分概要

ガレージハウス2階居住部分概要
ガレージハウス2階の居住部分です。 実はこの家は輸入住宅なのです。 そのため、ところどころ異国の作りというような部分が見受けられますね。 自分は床上に座らないで椅子やソファに座る生活スタイルをとっているので、この辺は輸入住宅でも違和感なく生活できています。 ガレージハウ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 18:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2010年06月20日 イイね!

ガレージハウス 1階ガレージ内部

ガレージハウス 1階ガレージ内部
ガレージハウスに移り住んで1ヶ月以上が過ぎました。 新しい引越し先のジョギングコースも試行錯誤の末、無事に決まり、夏の遠征登山に向けて毎日4kmほど走りこんでいます。 さてガレージ内部ですが内装処理はしていないために、木造2×4(ツーバイフォー)の構造の壁や天井の柱が ...
続きを読む
Posted at 2010/06/20 20:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2010年06月06日 イイね!

ガレージハウス

ガレージハウス
男の夢、男の基地、男のロマン、男のアジト・・・色々うたい文句があり、車好きの人なら一度は憧れるガレージハウスですが、自分もとうとうガレージハウスに住む事になりました(^^) といっても買ったのではなく賃貸ですが(笑) 以前に住んでいたアパートは立地場所が田舎で田園風景や山が ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 19:11:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記
2010年05月16日 イイね!

スロットルコントローラその後、そして・・・。

スロットルコントローラその後、そして・・・。
スロットルコントローラを装着して4ヶ月経ちました。 まず設定ですが、一番上のSP(スポーツモード)7にしています。 そのため、出だしや、減速後の再加速時、一時停止からの合流時の再加速など、アクセルレスポンスや運転のしやすさは格段に向上しました。 それで燃費が落ちると思った ...
続きを読む
Posted at 2010/05/16 15:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記
2010年04月29日 イイね!

インプレッサ1.5R やっと帰還する!

インプレッサ1.5R やっと帰還する!
4月7日に修理に預けてから3週間がたち、いよいよGWに入ろうとしていましたが、ようやく今日修理が終わりましたとの連絡があり、車を引き取りに行きました。 助手席ドアとリアクォーターの板金修理・塗装と左後部ドア交換・塗装でした。 事故の形跡は全く無くなり、見事に綺麗に仕上がっ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/29 18:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

長い代車生活

長い代車生活
左側面を「止まれ」の鉄柱に当てながら左折してしまい、ドア2枚とリヤクォーター部をへこませてガリキズを負ったインプレッサ1.5Rを修理に出して2週間が過ぎ、今日で17日目です。 なかなか修理終わりそうも無い感じですね。 そんなわけで今回も1年前と同様3週間はかかると見ましたの ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 17:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月11日 イイね!

インプレッサ4ドアセダンWRX STI

インプレッサ4ドアセダンWRX STI
ブログとしては少し書くのが遅くなってしまいましたが、アメリカでは今年の夏に発売予定の2011年型のWRX STIに4ドアセダンも加わるみたいですね。 動画やギャラリーを拝見しましたが、凄くカッコいいです。 同じ鷹目の前モデルのGDBのF型やG型と比べると、GDBは人間で言うとボ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 20:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車情報 | 日記
2010年04月07日 イイね!

インプレッサ1.5Rとの別れ

インプレッサ1.5Rとの別れ
先週の月曜日の朝に仕事で取引先に打ち合わせに行った帰りに町中の狭い道の交差点を左折時に鉄柱に接触しながら曲がってしまい、左側面を傷&へこませてしまいました。 寝不足による居眠り運転で少し集中力が低下していたものだと思いますが、インプレッサを購入して3年経ちますが、こんな大き ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 18:57:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記
2010年03月21日 イイね!

フロントグリルの赤枠どうし相並ぶ!

フロントグリルの赤枠どうし相並ぶ!
店の駐車場で偶然白色のゴルフGTIが停めてあったので、その横にインプレッサを駐車することが出来たので撮影してみました(笑) フロントグリルが同じ赤枠塗装だと、GTIと走行中すれ違った時とか、妙な親近感を感じますね。 で今回、うまく横に停めて並べることが今回初めて出来たので撮 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/21 17:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記
2010年03月13日 イイね!

インプレッサ1.5Rと長く過ごす

インプレッサ1.5Rと長く過ごす
今年から取り掛かっていたオーダーの仕事が昨日でようやくほぼ終わり、一息つけたので今日は久しぶりに土曜日休みました。 今年初めての土曜日休みですね。 それで天気も良く春も来た感じなので、スタッドレスタイヤから普通のタイヤに交換しました。 ここ2・3週間は週末天気が悪くて洗車 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation