• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2008年02月05日 イイね!

一瞬の再会

一瞬の再会









この前の日曜日に大型スーパーに1週間分の食料を買いにいき、両手に買った物を持って外の駐車場の自分の車に向かう時に、向こう側から2人の男女が歩いてきました。

女性は自分が12年前までに勤めていた会社にいた女性で自分が会社を辞めるよりも少し早く結婚退職をしていました。

自分は相手の女性がすぐに分かりました。

しかしさすがに長い年月が経っているので女性のほうは気付かない様子でした。

というよりも旦那の腕に寄り添って楽しそうに彼のほうに顔を向けて話しているからでした。

彼女は自分よりも少し年上なので、さすがに当時の若さは無くて、少し年をとった感じがありました。

旦那の見た感じはその会社にいた時に他の女性社員から、社内の男性とよく似ていたと聞いていたので、見た感じすぐに、確かに似ていると思いました。

彼女が話しかけてくるのをやさしい笑顔で彼は受け返して言葉をかけています。

子供がいたら小学校低学年ぐらいのはずですが、2人だけのところを見ると、子供は作っていないようです。

しかし子供がいなくても10年以上経っていても恋人か新婚夫婦のように仲良く話しながら歩いてくるのを見て「○○さん、久しぶり!」と声を掛けようと喉元まで出ましたが、やめました。

そして1mほどの間隔をあけて声をかける事も無く、お互いすれ違っていきました。

駐車場に向かって気付いてから、この間わずか10秒ほどの事です。

しかしあの2人を見て、人生の折り返し地点を通過している自分にはあんなささやかな幸せを得る日があるのだろうかと、その時にふと思いました。

一瞬の再会の出来事でした。




Posted at 2008/02/06 01:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年09月04日 イイね!

見事

見事








加古川市にて。

運転しながらなので、うまく撮影できませんでしたが、右側に警察、左側にレッカー車がいます。

居眠り運転をしていたのか、わき見をしていたのか原因はよく知りませんが、縁石をきれいにまたいで中央で停止しています。

事故も、道路の真ん中で斜めになって、動かなくなるのは交通の妨げになって渋滞になって困りますが、こういう端にキチンとまっすぐ停止しているのは見事です。
Posted at 2007/09/04 00:10:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月19日 イイね!

リハビリ(2)

リハビリ(2)










体自体はなんとか普通に動くようになったので、車を長距離運転しても体調に影響ないか大丈夫かどうか急きょ滋賀県と岐阜県の県境あたりにある伊吹山まで運転してきました。

何年か前に登山コースから自分の足で登った事があるのですが、登頂した時に頂上は一面霧でほとんど見えませんでした。

今度は伊吹山ドライブウェイを使って車で頂上付近まで行きました。

2~3時間運転して走行中の振動が体にこまかく響くか、または影響しないか心配でしたが、特に問題は無かったです。

伊吹山ドライブウェイは初めて走りましたが紅葉の時に来たら綺麗だろうなぁと思いました。

午後から曇りで局地的に雨が降るということで昼過ぎには帰りましたが、なんとか雨が降らずにすみました。

この調子でいけば9月には遠征リベンジしたいものです。

※写真は伊吹山の山頂付近の駐車場にて。
 写真インプの向こう側に珍しい色のカローラフィーるダーが停まっています。
Posted at 2007/08/19 21:30:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年08月12日 イイね!

リハビリ

リハビリ









体の方は、ほとんど痛みが無くなり夜も眠れるようになってきたので、2日前から2kmほどのジョギングと筋トレを軽く1時間ほどしていますが、特に痛みが再発しないので、今日は友達から誘われて海水浴に行きました。

最初は1人で近くの山を登ってみるつもりでしたが陸上での運動よりも水泳のほうが体にかかる負担が少ないので、リハビリ代わりとしてはちょうど良いかなぁと思い、あと海水浴は約5年ぶりなので、行ってみようと思いました。

一応自分のインプで運転して日本海側の海へ行きましたが、雲はほとんど無くて晴天で海水浴場は穴場で人が少なく静かで、海は波はほとんど無くて透き通ったエメラルドグリーンのような綺麗な海でした。(写真は青く写ってしまっていますが)

間の2回の休憩を入れて2時間30分ほど泳ぎましたが、なかなか楽しめて行って良かったです。

少しは日焼けしたでしょうか(笑)

あとでフォトギャラリーに掲載。







Posted at 2007/08/12 23:51:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年07月27日 イイね!

10年ぶりに行く

10年ぶりに行く










今週はじめから体調が悪く、痛みがずっと続いて不安で眠れない日もあったのと、ここ2・3日の暑さと体調の悪さが重なって苦しくなり、仕事はなんとか歯を食いしばってしていましたが、今日はとうとう病院に行きました。

基本的には体の調子が悪かったり病気になっても自力で治そうとするために(歯医者は行きますが)、病院・医院にはここ10年行ったことが、ありません。

前に行ったのは健康診断で行ったきりです。

最悪のケースも考えてかなりの覚悟して行きました。

病院は患者が多く待ち時間も長く半日以上かかって2つの科で診断を受けましたが、結局はっきりした原因は分かりませんでした。

覚悟していた大きな病気は無かったようですが、原因が不明というのも、また少し不安です。

薬を1種類もらって、帰りましたが、今は痛みがかなり収まっています。

昨日がピークだったのでしょうか。

とりあえず前から決めていたとおりに来週遠征する予定ですが、ギリギリまで様子を見ながら決めたいと思います。

しかし、体の中にあるのか無いのか分からない原因不明の爆弾を、抱え込んだようで、少し気がかりです。

若い頃は健康など気にせずにいたけど、今は普通に生活できる事が、どれだけ幸せかと思います。














Posted at 2007/07/27 23:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation