• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

カローラアクシオ

カローラアクシオついにカローラセダンのフルモデルチェンジになりました。
セダンではなくてアクシオと名前が変わったのは少し寂しい気もしますが。
僕としては数少ないコンパクトセダンだけに待ち遠しかったです。
結論から先に書くとあまり期待していなかったけど、HPを見てみてかなり良かったと思いました。
雑誌とか見る限りでは、大きな変更をせず、エクステリアも奇をてらわずに少し代わる程度のような感じを受けましたが、なぜか大きく変わったような感じがします。
他車では、モデルチェンジのたびに排気量・ボディサイズともにだんだん大きくなったりするのが多いのですが、カローラは5ナンバーサイズを守り、1500ccもしっかり残しておいてくれているので、このあたりの排気量を求めるものにとってはありがたい事です。
前のモデルは純正のフロントスポイラー、サイドマッドガードの2点以外はオプションでスポーティなパーツは全然ありませんでしたが(たぶん)今回はTRDや各メーカーからエアロパーツ、スポーツマフラー、サスなどもあり、かなり年配者以外にも考慮した構成になっていると思います。
シンプレアのエクステリアはかなりかっこいいです。

Posted at 2006/10/11 01:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検討 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation