• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2006年10月13日 イイね!

夢の車

夢の車










「やはり目立つスポーツ・カーよりも、外観はパブリカからブルーバードまでのクラスで、実際はエンジンからサスペンションやギヤなどを徹底的に改造した車が欲しい。

その夢の車は例えば外観は平凡なブルーバードだ。

ボディも傷ついて塗装も色あせている。

ただ重心を低くとるためと硬いサスペンションのために、標準より車体の沈んでいるぐらいが外観上の相違だ。

注意して見れば全輪に装備されたディスク・ブレーキが分かるかもしれない。

しかし、ボンネットを開けば、

4キャブレター・ダブル・オーバーヘッド・カムシャフトの

1.7リッター160馬力の芸術的なエンジンが鋭く光り、

わざとゆっくり走っているのを、グロテスクなほど大きな米国車やメッキだらけの

国産2リッター”デラックス”車が馬鹿にして抜きにかかると、

アクセルを一杯に踏み込めば

ロー75、セカンド140、サード210、トップ250キロまで一気に引っぱれ、

ゼロ発進して400メーターを走りきるまでに12秒を切る凄まじい加速力で、

バリバリと轟音だけを残してたちまち見えなくなってしまう・・・。

強烈な破壊力を秘めた銃器、圧倒的に早い車・・・それらは力のシンボルであり、力への憧憬だ。

しかし、それだけのことではない。

素晴らしいメカニズム、精巧な機械は現代の宗教なのだ。」



Posted at 2006/10/14 00:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小説ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation