• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

インプレッサセダン 1.5R S/Aパッケージ試乗 2回目

インプレッサセダン 1.5R S/Aパッケージ試乗 2回目昨日、日曜日も仕事だったのですが、半日ほど時間を割いて、片道40分かかるスバルのディーラーまで行ってインプレッサを試乗しました。
前は初めてのスバルの車を運転して少し感動して、舞い上がっていたので、今回は少し冷静に判断できました。
ディーラーを出てすぐの直線の長い上り坂は、相変わらずDレンジでもエンジンが息切れすることも無く、レビンほどの加速は無いですが、滑らかに加速していきました。
休日ということもあって、バイパスが込んでいて、あまり車線変更の繰り返しとか出来なかったのですが、バケットシートは、目視で右後方を確認する時は、見づらかったです。
ホワイト・ルミネセント・メーターは昼間でもくっきりと文字と線と針が浮き上がっていて、視認性の良さを向上させてくれます。
休日の工業団地の縦横四角くクロスした広い道路は空いていて、コーナーリングを何度もしました。
フットブレーキを使わずATレバーのシフトダウンのエンジンブレーキによる減速で曲がってみましたが、みなさんの言われるように素直に曲がってくれる感じがします。
ただやはり車重があるため、曲がった後の立ち上がりの加速をもたつかせてしまいます。
しかしやはり乗っていて、好きになれそうな感じがしました。
車を少し止めて写真を何枚か撮ってディーラーへ引き返しました・・・。

フォトギャラリーに少し写真掲載。
Posted at 2006/10/23 23:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検討 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation