• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年07月15日 イイね!

サイバーショット到着

サイバーショット到着








今日は宅急便で注文していたデジカメが到着しました。

遠征登山に行く時は2日間、文明生活から離れて山の中をわたり歩くために、デジカメのバッテリーは予備でもう1個持っていくようにしています。

過去に1日目で絶景の写真を喜んで撮りまくっていてバッテリーが無くなって2日目の山を引き続き縦走する時に写真が撮れなかった痛い経験がありましたので、それ以降は予備のバッテリーを持っていくようにしました。

それで今年も8月頭に遠征出来たら行くつもりなのですが、予備のデジカメのバッテリーがどこかに消えてしまいました。

仕方ないのでそろそろ長年使ってきていたデジカメを買い換えようかと思っていたので、今使っているデジカメのバッテリーは買わずに、新しいデジカメ(+バッテリーなどのオプション)に買い換えました。

2002年8月に買ったので約5年ぶりの買い替えです。

オーディオ・ビジュアル製品はSONYと決めているので、3日前に夜中にネットカタログで見て購入決断するのに10分ぐらいでした。

型式はDSC-T100です。

前のスティックタイプのサイバーショットDSC-P2からの大まかなスペック比較は

 200万画素→810万画素

 光学3倍ズーム→光学5倍ズーム

 液晶約1.3インチ→3インチ

 手ブレ補正無し→手ブレ補正有

それでいて値段は前のデジカメを買ったときとほぼ同じだから、技術の進歩を感じますね。

あとメモリースティックも128メガから2ギガのを購入しました。

これで撮影枚数も心配しなくて撮れます。

操作方法は同じメーカーなので使い勝手はほぼ同じなのですぐに覚えました。

それにしてもボディーが小さいのでうっかり落としてしまわないか心配です。

仕事が予想よりもうまく進んでいるので、とりあえずこれで、あとは天気がうまく晴れると行けると思うのですが、こればかりは運に任せるしかないです。




Posted at 2007/07/15 20:56:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONY | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
29 3031    

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation