• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年08月22日 イイね!

サイクロン3

サイクロン3








5時ごろに激しい雨が降りカミナリがなかなか鳴り終わらなくて、その間パソコンの電源を入れれないので、仕事が出来ないために、私用のノートパソコンを持ってきて、今の間にブログ書きました。

サイクロン3がこの前の日曜日に届いたのですが、付ける間が無くて、今日の昼休みを利用して取り付けました。

この商品のうたい文句は「滑らかな加速感」「トルクフルな走り」「アクセルレスポンスの向上」「黒煙減少」「出力増強」「燃費節約」と書いてあります。

理論は吸気を渦巻状にすることで、より多くのエアがエンジンに送り込まれて燃焼効率を向上させるというものです。

コラゾンのマフラー内にも、この構造の羽が取り付けてあることからしても、あながち理論としてはあっているんだなぁと思い、排気側も同様に取り付け出来ますが吸気側に取り付けました。

エアクリーナーの取り付けがものすごく手こずる為に、その後ろのホースも取り外しにくいのではないかと思っていたら簡単にここは外せましたね(笑)

エアクリーナーの出口側にエアフローメーターがあるので、さらにその出口側のところにサイクロン3をはめ込んで取り付け。

簡単に装着できたので、ついでにエアクリーナーに付いた細かなゴミを掃除機で吸い取りました。

その後、取引先に運転して行きましたが、サイレンサーを取り外したのを差し引いても、加速感がよくなったような感じがします。


Posted at 2007/08/22 17:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
19 20 21 2223 2425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation