• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年08月24日 イイね!

インプレッサ15S試乗

インプレッサ15S試乗









少し前から運転中に後方からカタカタと小さい異音がでるので、調べてもらいにディーラーに昼から行きました。

というのは今週末と来週末は2週続けて感謝デーとの事なので(ハガキとか来ないので分からない)、調べる余裕が無いので週末だと9月の第2週になるとの事で急きょ平日の今日にしました。

車を調べてもらっている間に、インプ15Sを40分ほど試乗しました。

前回でもそうでしたが、WRXやSーGTを試乗すると、僕の腕では100%パワーを使いきれるわけ無いのに、絶対そっちを買ってしまうので、試乗しませんでした。

まず見た感じですが形状のせいかそれほど大きさは感じませんでした。

室内も広く、シートもスポーティに感じます。

走行面に関しては、1.5Rとほぼ同じEL15エンジンとは思えない味付けに感じました。

一番思ったのがATレバーをDでもマニュアルモードに切り替えて運転しても4000回転からなかなか伸びていかないのです。(踏み込み方が足りなかったのかな)

1.5Rだとアクセル踏み込めば、急激にレッドゾーンまで針が上がっていくのですが、それが無いのが意外でした。

まあ、それでも速度は徐々に上がっていくので、普通に運転する分には問題なかったのですが。

そんな感じで、やはり走りとしてはしなやかな面を出すような感じで走行していくようです。

交差点でのコーナーリングですがホイールベースが伸びた分、1.5Rよりもハンドルをさらにもう一息回しこまないと、曲がってくれない感じでした。

そんな感じで試乗しましたが、僕にはやはり1.5Rのほうが自分に合っていると思いました。

無論15Sは普通に運転する分には申し分の無い出来なので、ちょっとしたスポーツ走行をしない人たちには十分満足のいくものだと思います。

試乗を終えて、異音の原因はリヤガラスのなんとか(忘れた)がちゃんと接着出来ていないためとのこと。

それで部品注文するので来週あたりに入るので、その時にまた行ってリヤガラスを外して接着しなおして乾かして引渡しとの事なので2日はかかるので代車を用意しますとの事。

代車は・・・まさかWRXじゃないでしょうね(汗)

 あとでフォトギャラリーに掲載。








Posted at 2007/08/24 22:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車情報 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
12 1314151617 18
19 20 21 2223 2425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation