• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

ロールセンターアジャスター交換

ロールセンターアジャスター交換








先週の1年点検で指摘されたロールセンターアジャスターのブーツのひび割れの件でメーカーから送られてきた部品を取り替えてきました。

AQUAがあった近くにドッグファイトプロというチューニングショップがあったので、そこで交換をしてもらいました。

そこで言われた事は、ロールセンターアジャスター等はもともとレース用部品として製作・販売されているものなので、長期的に使う事を前提としていないために、ゴムの部分なども意外と耐久性は低く、純正部品のほうが強いと言うような事を言われていました。

それで対策としてブーツ(ゴム部)の部分に耐熱材を巻いて対処しているという事なので同じようにしてもらいました。

部品交換しても、また同じような症状が出るのではないかと不安に思っていましたが、この辺のノウハウと対策など、ここのショップは色々持っているみたいなので助かりました。

その後、部品交換によって、足回りのセッティングがずれている可能性があるのでホイールアライメントもしました。

前日に予約して朝の10時に行ったのですが1~2時間で終わるかと思っていましたが、他の車の作業も影響したのか分かりませんが、4時間30分かかり、かなり待ちました。

待っている間に店のパーツを何回も見ていき、インプレッサ関係の雑誌をくまなく読み、カウンタックというマンガがあったので4~8巻を読みましたが、このマンガはなかなか面白かったですね(笑)

Posted at 2007/11/11 19:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 2930 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation