• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換








今日はスタッドレスタイヤに交換しました。

タイヤサイズは純正と同じ「205 50R16」でブリザックのREVO1です。

車に最初から装備されているジャッキと工具を使ってタイヤを外して、また取付けていきました。

インプレッサのタイヤ交換の工具はジャッキ、ジャッキ用ハンドル、レンチと3つとも分散されて格納されているのですが、特にジャッキ用ハンドルは「あれっ、どこだっけ?」という感じで忘れてしまい、説明書を見直す羽目になりました(笑)

やはり、いざ運転していてパンクしてしまった時のために、ローテーションやスタッドレスタイヤの交換等は自分でしておいて、少しでも慣れておいたほうが手馴れて出来ますので、いいですよね。

タイヤ交換は約40分ぐらいかかりました。

最後の締め付けの仕上げだけ、オートバックスで買ってきたトルクレンチを使ってしました。

去年はこのあたりは12月29日に雪が降ったのですが今年はまだ降りそうにありません。

このまま降りそうに無ければ、夏用タイヤでいきたいのですが、やはりスタッドレスタイヤに交換しておいたほうが、いざ雪が降った時のことを思うと安心感があるので、精神面的に取付けておいたほうが無難です。

これで2月ぐらいまでの2ヶ月間は、このタイヤにお世話になります。
Posted at 2007/12/30 17:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation