• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2008年07月19日 イイね!

夏山トレーニング

夏山トレーニング









毎年日本アルプスの山々を登山する前に、兵庫の段ヶ峰の山をトレーニング代わりに登山します。

登山と尾根縦走を組み合わせた片道約8kmのコースで普通の人なら休憩10分を3回いれたとして片道3時間前後はかかります。

ようやく梅雨が明けて今日は晴れるとの事なので登山するのですが、6月は梅雨で全然登れなかったので1ヶ月以上ぶりに登山するのと、この山自体は1年ぶりです

今日はすごい猛暑で熱中症に注意と天気予報で言っていましたが、登りはじめから全身汗だくで、かなりきつかったです。

去年の夏は原因不明の内臓の痛みが1ヶ月以上続いて体調を悪くして夏山は登れなかったので、夏山登山は2年ぶりです。

しかし、普段昼のジョギング20分ほどで少なからず心臓や足をいじめているので、なんとか大丈夫でした。

この山は春や秋は登山者が多いのですが、夏で今日のような猛暑日はほとんど登山者がいません。

今日も自分のほかに50歳代の男の人が1人だけでした。

時間は行きは休憩無しで行けて2時間20分かかりました。

今までは2時間ほどでいけていたことを考えると体力が落ちたのか、暑さに対する抵抗力が落ちたのかもしれません。

帰りは休憩無しの2時間5分で、まあだいたい今までどおりでした。

しかし買っていった500mlのペットボトル4本分2Lはまたたく間に消費して、下山した頃は空でした。

とりあえず熱中症で倒れずに帰って来れました。

腕や顔は日焼けで真っ赤です・・・まいった。

今仕事が空いているので北アルプス登山行きたいですが東日本はまだ梅雨明けしてなくて、来週の北陸や中部の週間予報もイマイチなので、どうしようか悩んでいます。

九州方面に行こうかな・・・しかし計画が間に合わないかも・・。




Posted at 2008/07/19 17:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
678910 1112
1314 151617 18 19
2021222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation