• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

インプレッサ1.5R軽量化(5)

インプレッサ1.5R軽量化(5)








今日はAQUAショップから注文していた部品が届いたとの電話を受けて軽量化パーツを付けに行きました。

軽量化第5弾は軽量フロアバーです。

これはリヤシートの座る部分のシートの下側に付いているフレームの剛性を高める補強材です。

メーカーはボズ・スピードで値段は14800円です。

純正のフロアバーはスチール製で重いのでこれをアルミの軽いのに変えて強度は落とさず軽量化しようとするものです。

一応GDB用なのですが、前回のデフオイル交換のときに、AQUAにあったGDB用の純正フロアバーを自分の1.5Rに付けてみて大丈夫かどうか確認しているので、まあ大丈夫でしょうとの事でした。

それでこれは自分でも取付できそうですが、いつも店任せなのと、もし何か問題が出ても対処出来そうならしてもらえそうなので、AQUAで交換頼みました。

フロアバーの重量ですが、

 純正フロアバー・・・3.2kg
    ↓
 軽量フロアバー・・・1.0kg

  で2.2kgの軽量化をしました!



これまでの軽量化トータル重量は

     サブフレーム撤去    -11.0kg

     バッテリー小型化    - 4.4kg

     リヤウイングレス
      +カーボントランク化 - 6.6kg

     エコマット化       - 2.0kg

     軽量フロアバー交換   -2.2kg        

          合計      -26.2kg

  というわけで総合計26.2kgの軽量化になりました!




Posted at 2008/07/26 21:39:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 4 5
678910 1112
1314 151617 18 19
2021222324 25 26
272829 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation