• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

インプレッサ1.5R軽量化(9)

インプレッサ1.5R軽量化(9)








軽量化第9弾は運転席側シートの交換です!
軽量化を検討していく時に、当然シートの事も検討しました。

1.5Rのバケットタイプのシートは、自分が痩せ型の体格のせいか、思ったほどホールド性を感じないんです。

あと純正のバケットタイプのシート(S204などのレカロ共同開発シートは除く)は結構重いという事を読んだ事があります。

それで、ホールド性と軽量化の2点から運転席シートの交換を検討していました。

軽量化の面を第一に考えるとカーボン製のフルバットシートが一番良いのですが、やはりリクライニング出来ないのがネックでした。

自分は登山などで片道何百キロもの道のりを1日で行かなければならない時もあり、年齢ももう若くない点からもみて、やはりリクライニングの機能は欲しいです。

アクアで相談した時にリクライニングシートだと高価なものでも、それほど純正シートと重量の差は無いかもと言われました。

まあそれも聞いた上であまり軽量化は期待せずにホールド性重視でフルバケットタイプのリクライニングシートで決まりましたが、次はメーカーです。

有名どころではレカロやブ○ッドなどがありますが、アクアの人に相談した時に、ブ○ッドのシートは座った時にシートが沈み込んでホールドするので体を丸めるような感じになってしまうのですが、レカロシートは背筋がまっすぐになるようにホールドして座れるので、レカロがいいのではないでしょうか、と言っていました。

しかし値段を見るとシートレールもあわせると10万円以上は軽く超えて、とても高くてインプ1500にそこまでお金をかけるのは、やめておこうということで一時中断していました。

しかしあるときネットでMPCストアがアジャスタブルFRPフルバケットシートというのを販売していて、展示品をオークションしていたので、定価43800円(オータムセール価格)の物を激戦の末に25500円で落札しました。

それにシートレール14800円と送料1800円とオークションの決済手数料2210円で合計44310円を払いました。

それでシートぐらいなら自分で付けれるだろうと思って今日しましたが、四苦八苦しましてシートにシートレールを取り付ける最初の段階からシート装着終了まで5時間ほどかかりました。

暇ならいいのですが、忙しくて雑用が多々ある休日にこんなに時間をとるとは思っていなかったので多少取り付け工賃高くてもアクアで取り付けてもらったほうが楽だったかなぁと思いました(笑)

取り付けて走行しての感想などですが

良い点

1.ホールド性が良くて、コーナーや右左折でも体が左右に振られないです。

2.コンパクトで少し軽量化できた。

3.ローポジションの為、重心が低くなり走行やコーナーリングでの安定感が更に増す。

不便な点

1.乗り降りがしにくい

2.ローポジションの為にボンネットが見えないために、そのままの姿勢では先端の見切りが出来ない。

まあ、サーキット場での使用を考慮しての物を街乗り用に使うので不便な点も最初から知っていました。

それでも、とりあえず入門用として格安のシートを購入して取り付けた次第であります。

重量ですが

1.5Rバケットシート+シートレール・・・20.6kg

フルバケットタイプシート+シートレール・・・18.8kg

20.6-18.8kgで1.8kgの軽量化をしました。


これまでの軽量化トータル重量は

     1.サブフレーム撤去    -11.0kg

     2.バッテリー小型化    - 4.4kg

     3.リヤウイングレス
        +カーボントランク化 - 6.6kg

     4.エコマット化      - 2.0kg

     5.軽量フロアバー化     -2.2kg 

     6.鍛造ホイール化      -8.0kg

     7.補修キット追加、スペアタイヤ関係撤去  -11.8kg

     8.小径ステアリング交換、エアバッグ撤去  -4.4kg

     9.運転席側フルバケットタイプシート交換  -1.8kg

          合計      -52.2kg

  総合計52.2kgの軽量化になりました!

今回はあまり大きな軽量化は出来ませんでしたが、最初はほとんど重さが変わらないと思っていたので少しでも軽くなって良かったです。

フォトギャラリーに掲載

※第2回インプレッサ1.5R全国オフ会開催予定




Posted at 2008/10/26 22:40:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12 1314 15 161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation