• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

ボールジョイントプロテクター

ボールジョイントプロテクター










今日はアクアショップで久しぶりにパーツをつけました。

ゼロスポーツのボールジョイントプロテクターです。

ダウンサスなどを入れて車高を落とした時に重心は下がりますが、ロールセンター芯も下がってタイヤの運動性能が落ちる為に、ロールセンター芯を補正する為にロールセンターアジャスターも付けていたのですが、以前にいちど熱でシフトブーツ部のゴムの部分が溶けてしまいました。

普通の町乗りなら、そうもならないでしょうが、自分は長距離運転で長時間ぶっ通しで運転したりしたせいで溶けた可能性があるとみています。

それで、その後無償交換してもらった時に、周りに耐熱材を巻いて熱対策をしていたのですが、自分は性格上、車に何かを貼ったり巻いたりするとムズムズして気になるほうで、その部分もずっと心の奥底で引っ掛かっていました。

それで、ようやく今回ボールジョイントプロテクターを付けることにより、その巻いてある耐熱材を取り去って気分的にすっきりさせました。

今回は問題なく取り付けられると思っていましたが、またもやインプレッサの1500ccとWRXとはロアアームが鉄とアルミの素材の違いもあり形状が違うらしく、そのままでは取り付かなかったので、両横の折り曲げてある部分を広げて、取り付けて再度叩いて、カシメるような感じで取り付けました。

ほんと目に見えない部分でも互換性がないところが多々あるなぁと思いました。


Posted at 2009/07/19 21:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation