• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ガレージハウス

ガレージハウス









男の夢、男の基地、男のロマン、男のアジト・・・色々うたい文句があり、車好きの人なら一度は憧れるガレージハウスですが、自分もとうとうガレージハウスに住む事になりました(^^)

といっても買ったのではなく賃貸ですが(笑)

以前に住んでいたアパートは立地場所が田舎で田園風景や山が周囲にあって環境がよかったのですが、アパートの住み心地が悪いので、引越しを考えていました。

それでどうせ家賃払うのなら、憧れだった安いガレージハウスを建てて家賃相当分を払おうと思いました。

そんなわけで今年始めから建設会社に相談して間取りや予算の見積もりなど色々相談して、なんとか建てる目処はついたのですが、肝心の土地がなかなか見つからないので、それまではとりあえずマンションか借家を借りようとインターネットの不動産情報を見ていました。

不動産会社数件をあたりいくつかの物件を内覧しましたが、築10年以上の古い物件が多く今ひとつ気に入りませんでした。

そんな中、今回引越ししたガレージハウス(築5年)が売り物件として出ているのを見つけました。

前住んでいた場所と違い町中で、国道沿いで騒がしい所ですが、バス・トイレ・洗面所をリフォームしたばかりで、家を建てるまでの1・2年ぐらいなら住んでみてもいいかなと思い、借りようと思いました。

それで不動産会社に「売物件で出ているガレージハウスを賃貸で貸して欲しいのですが」と交渉したところ、あっさりOKが出たので、内覧させてもらい迅速に決断して契約して先月引越ししました。

1階が全てワンフロアーのガレージのスペースとなっています。

車2台分が停めれて、それぞれ2つあるゲートはオーバースライダー方式でリモコンによる遠隔操作による開閉も、それぞれ別個に出来るので便利です。

シャッターだと音が大きくて少し、やかましかったもしれないのでこれは良かったですね。

2階が1LDKの住居となっていて、外階段を使って2階に上がります。

出来れば内階段のほうが良かったのですが、贅沢は言えませんね。

そんなわけで、引越しのために休んでいたみんカラも復活しました。

またガレージハウスのネタも、中断していたインテリアのネタと合わせて書いていきたいと思っています(^^)








Posted at 2010/06/06 19:11:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージハウス | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation