• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

NEW IMPREZA 1.5R

NEW IMPREZA 1.5R









あけまして、おめでとうございます!

8月の南アルプス登山以降も日曜日以外は土曜日はおろか祝日も休まずに働き続け、昨日の大晦日まで仕事づくめで全然休めずにやっと本日、久しぶりの土曜日休みで、体力気力もかなり無くなってグッタリしています(笑)

日中実家に少しの間、戻ってスタッドレスタイヤ交換や洗車などして夕方帰ってからは、ガレージの中で長い間していなかったワックスをしました。



外は雪で暗くなりかけていましたが、ガレージ内での作業でしたので助かりました。

冬場のコンクリートは底冷えするかと思っていましたが、ワックス掛けなどで動いているせいか、換気の為の窓を開けているにもかかわらず寒くも暑くも無く快適でしたね。

あとは、ガラスコーティングや、タイヤワックス、エンジンルームの掃除などもしました。

新年早々ゆっくりする事も無く慌しかったですが、ワックス効果も無くなって、年末の雪の走行でドロドロだった愛車が男前になって満足です(笑)

ガレージに作業する机を置いておくと、もう少し楽に作業できるかなぁと思いました。
 


あと新年になって、軽量化したインプレッサを一部元に戻しました。

まずはシートを純正のシートに戻しました。



セミバケットシートはホールド性が凄く良くて、デザインもかっこよかったのですが、シートポジションが低い為にボンネットが見えずに先端の見切りや車両感覚が掴みにくい為と、乗り降りがしにくいなどのデメリットがありました。

あと、この前のスペーサーを付けるときに、リクライニングさせる右側のダイヤルがバカになって効かなくなりました。

そんなわけで純正シートに残念ながら本日戻しました。(+1.8kg)

次は足元のマットを純正に戻しました。



エコマットは、軽くて薄い分、安い材質の関係なのか、かかと付近の劣化が早く、これは3~4ヶ月ほどで元の純正のマットに戻しました。(+2kg)

最後にスペアタイヤとジャッキ関係を元に戻した事です。



これはやはりスペアタイヤのほうが手っ取り早く、パンクしたタイヤを直しているときも車をリフトアップさせておかないでも済む利点があるなどから、やはり安心面が大きいので、元に戻しました。(+11.8kg)

そんなわけで、合計15.6kgの重量化になりました。

最終52.2kgまで軽量化していたインプレッサ1.5Rは本年から36.6kgの軽量化となって生まれ変わります・・・というか一部元に戻りました(笑)

そんなわけで今年も細々とやっていきますので(笑)、よろしくお願いします。

Posted at 2011/01/01 21:26:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation