• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

インプレッサ1.5R NEW TE07ホイールになる!

インプレッサ1.5R NEW TE07ホイールになる!









久しぶりのブログです。

相変わらず仕事が忙しくて、自分のブログを書くのはおろか、友達のブログも読む余裕もなかなか無く、前回のブログから2ヵ月半ほど経ちました。

前のブログで大物DIYをすると書きましたが、今回はそれを実行しました。

それはホイールの色の塗り替え塗装です。

約3年前にネットオークションで今履いているTE07ホイールに純正から交換しましたが、鍛造ホイールなので、高剛性で軽量と、6本スポークのシンプルなデザインが自分の性格に合っていて、とても気に入っています。

普通はみなさん車はドレスアップしていく人が多いと思いますが、自分は、もともと目立つのが苦手な性格なので、インプレッサも外観は地味というか目立たない路線でドレスダウンしてきました。

しかしこのタイプのホイールだけはシルバーはなかったので、ゴールドを買ったんですが、最近なぜか派手に感じるようになって、それでシルバーに塗り替えたいという気持ちがとても強くなったのです。

プロに頼めば綺麗に出来ますが、1本1万円以上はかかるので、4本で4万円以上は確実にかかりますし、ホイールの購入値段よりも高いお金をかける気は無かったので、今まで塗装関係はうまくいったためしはないのですが自分でしようと決断しました。

それでお盆休みが2日間あったのですが、このわずかな2日間を使って、塗り替えしました。

前のリヤスポイラーのように塗装作業の内容を書こうかと思いましたが、長文になりますので、やめておきます。  




結果は予想通りうまく塗れませんでした(笑)

仕上がりは市販品とは雲泥の差があります。

その他にスポークの側面が塗れていなかったり、ボルト取り付け部のところがゴールドの色が見えていたりとあちこち失敗した部分があります。

ホイールカラースプレーはタイヤ1個に対して1本買ったのですが、それでも足りませんでした。

もう少し多めに買っておけば良かったかもですね。

あと下地処理をしたにも関わらず、塗装の食いつきが悪かったです。

そういうわけで課題も多く残りましたが、当初の目的の地味にするという目標は達成できたので、まあいいかなということにしておきます。  



あとスタッドレスタイヤの分もあるので、なんとか冬までに塗装しないと。

しかし自分のインプレッサも、だんだんプラモデルっぽくなってきたような気がします(笑)

塗装前↓





塗装後↓



これでとりあえず一段落してやれやれです(笑)  



Posted at 2011/08/28 23:00:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン エアフィルター交換(123000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8383886/note.aspx
何シテル?   09/29 15:18
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation