• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

さよならクロ

さよならクロ









今年も昨年に引き続き仕事が忙しく、長年のストイックな生活と年齢も年齢なために体調もあちこち調子が悪くなり、なかなかブログを書く時間も気力も出ませんでした。

ただせっかく続けてきたブログなので、なんとか1ヶ月に1回ぐらいは書いていきたいと思って今日は久しぶりに書きました。


度々ブログで出ていた、実家で飼っている猫のクロが先月の1月20日に亡くなりました。

17年ほど生きてきたので人間の年齢だと85歳ぐらいになるでしょうか。

昨年正月の時にはもう片目が白くなり見えない状態だったのですが、夏には両目ともほとんど見えない状態になり、出歩くことも出来なくなって、運動も出来ないから筋力もだんだん落ちていって、今年の元旦に実家に帰った時は骨と皮の状態でなんとか生きているという感じでした。

当時自分は実家に住んでいなかったので、最初はどういう経緯で家に来たのかよく知りませんが、たぶん母親が2匹子猫の時に拾ってきたんだと思います。

それからしばらくして数年間、諸事情で実家に住んでいたのですが、その時にクロは自分によくなついてくれました。

ミイは神経質であまりなつかなかったのですが(笑)

それでよく夜中に自分の部屋のドアの向こうから「部屋に入れてくれ~」とよく鳴いて、布団にもぐりこんだり、窓から外へ遊びに行こうとしていたものでした。

それから、また実家を出て行くことになり、引越しの荷物を部屋から出してトラックに積んでいるときに、自分が家から出て行く空気を察知したのか、クロが自分の部屋に座り込んで自分のほうを見てニャーニャーとずっと自分がいなくなるまで泣いていました。

ですから自分もけっこう愛着があったのですが、生あるものはいつかは死すので、わかりきっていたことですが、それでも亡くなったと母親からメールを受けた時は、精神的にこたえました。

以前に親しかった身内の人が亡くなった時でも葬式の時にも、全然動じなく、泣かない自分は、ほんと自分でも冷酷な人間だと思っていました。

でもまだ少しは感情が残っていたみたいです。

人間は大人になるほど色々生意気になったり喧嘩したりで、少しはマイナスの感情的なものも相手に対してもつものですが、他のペットでもそうですが、猫は何歳になっても子供の時のような、無垢な純真な気持ちで接してくれるから、それでよけいに愛おしかったんでしょうね。

でも、クロは生きている間は自分や家族の愛情を十分に受けたので幸せだったと思います。

ゆっくり天国で休んでほしいですね。

久しぶりのブログですが、少ししめっぽくなりました(^^)

以下に少しだけ以前に撮影した写真を掲載。

ミイと一緒に布団で寝るクロ↓



カニカマとマグロの刺身が好物でした↓



夏の暑い日にミイと庭で日向ぼっこ↓



2つカゴがあるのですが、1つのカゴに2匹一緒によく入っていました↓

Posted at 2012/02/05 19:57:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation