• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN16のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

2007年総評

2007年総評









今年はまさにパーツを付けまくった1年でした。

本当はマフラー、エアクリ、ダウンサス関係のみで終わらす予定でしたが、少しずつ追加されていきました。

前にも言ったように基本はノーマルが速い遅いに関係なくバランスが取れていて好きなのですが、こうやってパーツを付けて自分の色を出していくのも楽しい物だと思い、仕事のストレスの気分転換にもなりました。

しかしインプ1.5Rは1.5iよりも情報量が少ない為に、けっこう最初の上記のパーツ類を付けていく時は、幾分冒険もしなければいけない状態でしたが、なんとか装着でき一安心でした。

走行面に関しては購入時には遅く感じていたレスポンスなども改善されて、サーキット場でバトルとかしない限りは、まったく不自由しない車になったと思います。

あまりパワーのある車を買ってもそのパワーを十分生かす機会が少なければ、インプ1.5Rでも十分であることを感じました。

来年はあまりパーツを付ける割合は今年よりも全然無くなると思いますが、仕事の取引先の情報によると今年よりも暇になるとの事なので(本当かな?)、県外にどんどん出て行き登山も兼ねてオフ会とか出来たらと思います。

フォトギャラリーに今年最後のインプレッサ撮影



Posted at 2007/12/31 19:08:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記
2007年12月30日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

スタッドレスタイヤ交換








今日はスタッドレスタイヤに交換しました。

タイヤサイズは純正と同じ「205 50R16」でブリザックのREVO1です。

車に最初から装備されているジャッキと工具を使ってタイヤを外して、また取付けていきました。

インプレッサのタイヤ交換の工具はジャッキ、ジャッキ用ハンドル、レンチと3つとも分散されて格納されているのですが、特にジャッキ用ハンドルは「あれっ、どこだっけ?」という感じで忘れてしまい、説明書を見直す羽目になりました(笑)

やはり、いざ運転していてパンクしてしまった時のために、ローテーションやスタッドレスタイヤの交換等は自分でしておいて、少しでも慣れておいたほうが手馴れて出来ますので、いいですよね。

タイヤ交換は約40分ぐらいかかりました。

最後の締め付けの仕上げだけ、オートバックスで買ってきたトルクレンチを使ってしました。

去年はこのあたりは12月29日に雪が降ったのですが今年はまだ降りそうにありません。

このまま降りそうに無ければ、夏用タイヤでいきたいのですが、やはりスタッドレスタイヤに交換しておいたほうが、いざ雪が降った時のことを思うと安心感があるので、精神面的に取付けておいたほうが無難です。

これで2月ぐらいまでの2ヶ月間は、このタイヤにお世話になります。
Posted at 2007/12/30 17:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ1.5R | 日記
2007年12月27日 イイね!

燃費(35)

燃費(35)








走行距離 424km
給油量  39.9L
燃費   10.6km/L

前回同様、下道100%で、同じような走らせ方でした。

追い越しは前回より少なかったかな・・・。


今日急ぎの仕事を取引先に収めてきて、次の打ち合わせは年明けと言う事で、明日から6日まで正月休みです。

安堵で疲れがどっと出てきて、すごく今眠いです。

しかし今眠ると夜目覚めて眠れなくなるから、頑張って起きていますが。

今年は(今年もですね)ほとんど、まともに連休が取れる日が少なくて、九州や長野に遠征する時も無理して作った休日なので、ほんとに仕事のことを気にしないで普通に休める連休がやっと初めてきました。

ミネラルウォーターでひそかに祝杯をあげました。




Posted at 2007/12/27 16:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2007年12月24日 イイね!

もう一頑張り

もう一頑張り









『毎日が、うんざりする生活の連続だ。

  生活とは、生きる事ではない。

  薄汚い会社で退屈な帳簿をめくり、薄汚れた上役どもから皮肉を言われ、得たいの知れぬアルコールを胃に流しこんで、日のささぬアパートに戻ってけものの眠りをむさぼる。

  あきらめよ、わがこころ、けものの眠りを眠れかし・・・。』

昔読んだある小説の一部の抜粋ですが、仕事で忙しい時に思い出します↑

11月下旬にようやく人並みの生活が出来てきて、12月に入ると暇になると取引先は言っていたが、またも覆され、修羅場状態が続き、毎晩12時ごろまで仕事して晩御飯食べるのは12時~1時で寝るのは3時頃だが、疲れていてもなかなか寝付けず朝の4時、5時まで眠れず眠れたかと思えば、朝には仕事の件で電話が鳴りたたき起こされ、そんな繰り返しの毎日で死に物狂いで仕事しましたが、ようやく峠も越えて、明日から普通の忙しさに戻ります。

世間では今日まで2連休とか3連休で、クリスマス気分を味わっている人がたくさんいますが、テレビすら見れていないので、クリスマスの気分すら分かりません(笑)。

それよりも、今週体が持ちこたえてくれれば、正月休める・・・はずだ。





Posted at 2007/12/25 00:46:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小説ネタ | 日記
2007年12月15日 イイね!

燃費(34)

燃費(34)








走行距離 398.3km
給油量  38.1L
燃費   10.5km/L

今回は下道のみで、いつもの走らせ方に加え、レッドゾーン付近までエンジン回しての追い越しを10回以上や峠を3回ほど走らせたので燃費は9km/Lぐらいかと思っていましたが、前回と同じ数字で10を超えたのでインプ1.5Rにしては、なかなか良いです。

一度燃費走行して、どれぐらい伸びるか試してみようかな・・・いや疲れるから、やめておきます(笑)
Posted at 2007/12/15 17:25:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサハードトップセダン ワイパーゴム交換(120500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/227216/car/131145/8120488/note.aspx
何シテル?   02/18 03:00
日本では年々数少なくなってきている5ナンバーサイズのコンパクトセダン。 その数少ないコンパクトセダン市場の中で購入したインプレッサ1.5R。 見た目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23 242526 272829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
車重1240kgで重く、110馬力と非力ですが、スポーティな内装・外装でハンドリングが良 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1600ccのNAエンジンで165馬力、4輪ディスクブレーキ、スーパーストラットサスペン ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真
その他 その他 その他 その他
インテリアのアイテムを掲載して今後の購入・買い替えの時の確認等に使いたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation