• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月18日

洗車のJAVA レポート

久々のブログです。

今回は洗車のネタ。
洗車は毎月約1回自宅で手洗い。たまにエッソのエクスプレスウォッシュという洗車機。ってのが現状。

今回は前から気になってた洗車のJAVAに試しに行ってみましたー。
やっとタイミングが合ったので雨上がりに突入!

気になってた事は以下の通り。
①ノーブラシ門型洗車機の実力は?
②定額制 1,500円/月 で使いたい放題は果たしてお得?
③その他 洗車場としての環境はいかに?

ちなみに突入した洗車場は、洗車のJAVA 堺鳳店です。URL ⬇︎
http://www.java-style.com/shop/maps/sakaiotori.html

【立地条件】
自宅からは30分かかるという事で少し遠い。けっこう道が狭いとこあり、混んでる。と、早速マイナスイメージ。正直毎回通うのはけっこう面倒やなと。
しかし、目の前にアリオ!イトーヨーカドー?なんか良い雰囲気あり。洗車ついでの買い物や暇つぶしにはもってこい!
http://www.ario-otori.jp/m/
映画館もあるのは非常にGOOD!
気に入りました。

【洗車場の雰囲気】
とっても広いです。今までで最大規模!ガンタイプも2台、門型3台。拭き取りスペースは10台くらい。車内用の掃除機も5台くらい。水道も2箇所ほど、もちろん無料。ゴミ箱いっぱい。自販もトイレもあります。バケツ、脚立以外にスポンジ、タイヤワックス、ガラコクリーナーまで無料で使えます!ちょー贅沢!



【今日のメニュー】
リア&サイドのガラスコーティング剤を変更したので、古いコーティングを落とすために、自宅でガラスのみコンパウンドで洗浄。コーティングを落としました。

で、残りの洗車は試しにノーブラシの洗車機でって事です。
写真撮り忘れましたノーブラシ洗車機はこんな感じです。



ブラシを使わず高圧な水で洗浄。キズがつかないとのこと!

早速、洗車機の前で戸惑っていると、とっても優しい店員さんが案内やら使い方の説明をしてくれました。
とりあえず下手なコーティング剤をかけたくなかったので、洗剤コースを選択。6分間で洗剤と水洗い、乾燥が終了。800円でした。ずっと眺めていたけど、なかなか思ったよりも勢い良く、かつ隅々まで水がかかります。良さげな感じ!

で、終了後に拭き取りスペースに移動。効果を確認しましたが、やはりコンパウンドの乾いた残り汚れや頑固な線シミ汚れまでは厳しいですね。しかし、砂埃系や雨の汚れは見事にピカピカ。洗車機の傷を気にする人、既にコーティングされている車には非常に有効かと思います。自分はゼロプレミアムを毎月使ってるのでその恩恵かも。

乾燥具合は正直微妙です。個人的にはこの乾燥に1番期待していましたが、まぁまずまず。やはり拭き取り作業ゼロにはなりません。

そしてラシーンが故に?でしょうか、あまりにも水洗の勢いや角度が良すぎて、リアラゲッジ内に水が入り込んで、けっこう雨漏りしてました。致命的( ; ; )

とりあえず目的だったコーティング関係を済ませて完了です。

【定額制使いたい放題】
色々と聞きました。1,500円/月で洗車機使いたい放題。コースも自由。色々アレンジできるとの事。しかし使用できるのが平日のみ。時間帯は10時から17時。うむ、かなり迷います。
ちょっと汚れた時に!感覚では非常にメリットありますが、家からの行きにくさ、時間帯を考えると非常に微妙。毎月2回使えば元は取れるけど。。
本日は加入決断を保留にして帰宅しました。



しかし、無料貸し出しグッズの豊富さ。レディじゃないけどレディスデイで掃除機無料、広大なスペースと、かなり充実した洗車場であることは間違いなし!

最後に。
1番言いたい事が1つ。



ちょっとアップします。⬇︎


店員さんが、とっても優しいです。
綺麗です。可愛いです。
ツナギが似合います。
雰囲気が最高です。
けっこう好みです。

な、なんと、
セルフ手洗いコースを選択すると、手洗い洗車タイムに一緒に手洗い洗車をしてくれるとの事。

本日、色々と説明してくれたり、車を褒めてくれたり、多摩ナンバーについて聞いてくれたり 笑

これはヤバイ!

さてどうしたもんか(^_-)


ブログ一覧
Posted at 2017/07/19 02:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から5月です😁
港塾さん

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

Yellow Ducks 新ミーテ ...
Wat42さん

試合を応援した後•••
shinD5さん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ラシーン LEDテープ 側面発光 緑 http://minkara.carview.co.jp/userid/2272445/car/1767967/8729146/parts.aspx
何シテル?   09/24 23:08
rockjebabyです。 念願のマイカーとして日産ラシーンを選びました! 素人ながらにも色々いじって、永く乗りたいと思っています。 そして念願の原付ジョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日産(純正) チャーム付イニシャルキーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 18:51:47
エンジンルーム内から室内への配線取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 23:05:57
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 00:30:53

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
ずっと欲しかったジョルカブ。 スクーターにカブエンジンという、世にも奇妙な変態車種。 素 ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産 ラシーン 1.8ft TypeⅡ サンドベージュ サンルーフ付き デザインに一目 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation