• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

沸々と

沸々と 物欲が沸いてきました。

今回のオーディオ一新に伴い車内でDVDを視聴できるようになりましたので、後席に乗る子供用にリアモニターの導入を考えていました。

しかしKENWOODからは発売されておらず、手頃なものだと正面にボタンがいっぱいあってデザイン的にバツ!

面会の時ぐらいしか使わないのだから無くてもいいか・・・と思い始めていた矢先の出会いでした。

9インチの大画面(なんとLEDバックライトでTFT液晶!)で1諭吉2英世くらいです。

どこかで現物見れればいいんですがね、みんカラでもあまり情報が無く決めかねています。
関連情報URL : http://www.skvision.co.jp/
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2011/12/10 01:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 0:06
足跡がついていたのでコメントさせていただきます。

このモニター、オートディマーがありません。
電源ボタンセンサーの感度が良すぎてちょっと使いづらいです。

シガレットから電源取らなくて良いのなら多少金額が上がりますがLV-9005Sはいかがでしょう?
昼と夜で明るさ調整するのは面倒です。
お子様が後部座席で見るのであれば、自動調整機能があった方が良いと思います。

画質は並べて比べなければわからないと思います。
単体で取り付けてしまえば気にならないと思います。

LV-9005Sもカタログでしか見ていないのではっきりとわかりませんが、参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:36
「ぽちおっさん」様

大変参考になるアドバイスをありがとうございました。
オートディマー・・・盲点でした。

ご紹介いただいた商品、おそらく○ートバックスで見たことがあります。
金額的に(十分安いのでしょうが)ためらっていたものです。

やはり安いものはその分機能が削られているのでしょう。
実際にご使用になられた方でないと分からないポイントですよね。

もう少し検討してみます。

プロフィール

スープラ→ヴィッツとトヨタ車を乗り継ぎましたが、今回インプレッサスポーツでスバルデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:21:56
HIDバーナー交換~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 01:02:31
エンジンカバーをレガシィ用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 00:19:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ しろっぷ (スバル インプレッサ スポーツ)
先日次期インプレッサが発表になったばかりですが・・・ あまり手を加えずに試乗で感じたノー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
大学生時代に中古で購入してから約10年乗り続けた愛機です。
トヨタ ヴィッツ ぎんびっつ (トヨタ ヴィッツ)
2005年12月納車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
勤務先の営業車です。 出張で遠出することもあるので適度な快適空間を追求しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation