• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろっぷ(ぎんびっつ改め)のブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

バリケード

バリケード娘の行動範囲が急速に拡大中であります。

ちょっとテレビを見て振り返るともういません・・・

今日はアカチャンホンポの特売日!
広告でチェックしていたゲートを買いにいってきましたよ~
残念ながらお目当ての品は完売していましたが9月の上旬に入荷するとのこと。
同価格で対応してくれたので注文してきました。

ただこれは別の場所に設置するゲート、もう一つ画像のゲートも購入しました。

玄関に出るためのドアには当然ドアノブが付いています。
干渉を避けるためにゲートの高さは80センチ以内・・・この条件を満たすのは1種類だけでした。
こちらは特売品ではなかったので価格も若干お高め・・・

¥6,980ナリ

でも娘の安全と我々の安心のための必要経費、仕方ありませんね。

さて、あとはオーディオ周りをやっつけなければ!
Posted at 2007/08/27 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月18日 イイね!

21日は

21日はこれを着て応援に行くぞ!

ヤフオクにて超格安でゲット!!

背番号は41です。
Posted at 2007/08/18 19:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2007年08月18日 イイね!

久々のディーラー

久々のディーラー地元にディーラーがオープンしてイベントをやっていたので、オイル交換もかねてちょっと遊びに行ってきました。

今までは隣のS市まで行かなければなりませんでしたが、これからは近くにあるので大変助かります。

かなり気合が入ったイベントをやっており会場は大盛況でしたが、私の興味は新型IST注がれておりました。

新型VOXYみたいな面構え、私は結構好きですね~
全体的にSUV色がかなり強く押し出されている印象を受けましたが、それもそのはず、タイヤは16インチを履き、ボディーサイズも3ナンバーへと拡大されておりました。

そして注目したいのはアクティブトルクコントロール4WD!
要は二駆と四駆を切り替えることが出来るわけですが、冬道以外で四駆って本当に不経済なんですよね~
特にこんなにガソリンが高いとアホらしくて乗ってられません・・・

しかし、私の一番のお気に入りはインパネ廻りです!
特にフローティングセンタークラスターと名づけられたそれは一見の価値ありです。
質感・形状ともに他車との差別化が図られており、何ともいえない高級感がありました(あくまで主観ですよ~)。
また、メーターはあえてセンターではなくドライバーの正面にレイアウトされています。
もちろんオプティトロンメーターが採用されており、スピードメーターとタコメーターが同心円にすっきりと納まっていのも技アリでした。

難点としては価格でしょうか。
一番安いグレードでも諸経費を含めると200万を超えてきます。
これはもうコンパクトカーとは言えないレベルですね。
なので、ターゲットをどの辺に考えているのかは分かりませんが、少し売りづらい車かなと思いました。
Posted at 2007/08/18 19:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2007年08月15日 イイね!

あづい~

お盆休みの3日間は毎日うだるような暑さでした・・・

連日30℃を超え、扇風機は気休めにもなりません・・・

13日の午前中にお墓参りに行ったのを最後に、その後は何もすることが出来ないまま連休は終わりを告げました・・・
Posted at 2007/08/18 17:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

夏の終わり

夏の終わり駒大苫小牧まさかの初戦敗退・・・

3対2と1点リードで迎えた9回表、無死一・三塁のピンチを招くものの、その後何とか二死をとって勝利まであとアウトカウント1つというところまでこぎつけていたのですが・・・

一瞬の出来事でした。

状況としては「同点は仕方が無い。何とか1点で抑えて裏の攻撃でサヨナラだ!」という感じでしたが、内野安打に失策が絡んであっという間に3対5。
その裏の攻撃で1点差に迫りさすがの粘りを見せたものの悪夢のような初戦敗退・・・

駒苫が躍進する前は初戦突破が目標みたいなところがありましたが、初戦敗退ってこんなに寂しいものなんですね。
ただ、甲子園にたどり着くだけでも大変なことなのに、その上「史上初の4年連続決勝進出か」なんて、とんでもないプレッシャーの中で精一杯のプレーを見せてくれた選手には労いの言葉しかありません。

本当にお疲れ様でした。
Posted at 2007/08/18 17:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

スープラ→ヴィッツとトヨタ車を乗り継ぎましたが、今回インプレッサスポーツでスバルデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5678 910 11
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 16:21:56
HIDバーナー交換~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 01:02:31
エンジンカバーをレガシィ用に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/31 00:19:30

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ しろっぷ (スバル インプレッサ スポーツ)
先日次期インプレッサが発表になったばかりですが・・・ あまり手を加えずに試乗で感じたノー ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
大学生時代に中古で購入してから約10年乗り続けた愛機です。
トヨタ ヴィッツ ぎんびっつ (トヨタ ヴィッツ)
2005年12月納車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
勤務先の営業車です。 出張で遠出することもあるので適度な快適空間を追求しています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation