• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Si-Si-のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

最近の車は、どうなんだろう?

最近の車は、どうなんだろう?ども、僕です。ヤフーニュースのコメントを見るのが結構好きでして、いろんな人がいるなとか思いつつも、こういう視点もあるんだと思わされることもあります。そんな中でも車のコメントを見ると、「今の車は、値段が高い」「走りが、面白くない」「デザインが悪い」などの悲観的なコメントが散見されます。私が免許を取ったときは、S15シルビア、34GT-R、DC5インテグラ、MR-S、アルテッツアが新車で買えました。夜の首都高や峠に行けば、S13、14シルビア、32、33スカイラインタイプM、Z32、AE101、AE111、P10プリメーラなどゴロゴロ走っていました。大体20年前でしょうか。その数年後から、私も最新の車の事情も分からなくなってしまいました。

そこで今回、車を購入をするに辺り、最新の車がいかなる物か知っとく必要があると思いました。そこで、いつもお世話になっているおもしろレンタカーさんでお借りしました。


まず、一言。凄くいいです。
特にボディ剛性が、本当に凄い。硬い。脚がよく動きますので、ハイグリップ低扁平タイヤにも関わらず、乗り心地もよいです。最初、雨の中乗りましたが、チューニングカーとは思えない、下手な普通車より静かです。自分のノーマル30プリウスより静かです。気密性も高いんでしょうね。3気筒ということも忘れてしまいます。フロントシートも、素晴らしいスポーツシートです。フルバケにでもしない限り社外品が不要と思えてしまいます。

踏み込みます。ドカーーーーーーンとパワーを炸裂。4輪が地面を掴んで離さない感覚は、272馬力のパワーロスを一切感じません。(ここで人工的なエンジン音がスピーカーからなのか、どこから盛大にします)

ハンドルを切ります。結構、タッパが高いので重心が高いんじゃないかと思いましたが、全然そんなことありません。セダンなどの重心の低さのようです。やはり屋根がカーボンが利いてると感じました。

筑波山で走る時、前後のトラクションを変えてみました。
ノーマルモード F60:R40
ワインディングを流し、なかなか、いい感じです。

トラックモード F50:R50
これは凄い。攻め込んでしまいそうになり、スピードメーターを見て、「こりゃ、いかん」自制モード発動。しかし、車からもっと攻めろといわんばかりに、アンダーオーバーなどの破綻の様子を一切見せずにカーブをクリアしていくのには脱帽です。ブレーキも、よく利きます。

スポーツモード F30:R70
ドリフトも出来るというトルク配分。これはFRのような感覚を期待してただけに、ちょっと思っていたのとは異なりました。クラウンの4WDやLSの4WDのようなFR4WDイメージしてたのですが、例えるならFF4WD(FR風味)みたいな感じでした。


このリアフェンダーの張り出し具合。只ならぬ雰囲気を醸し出しています。リアフェンダーの張り出し具合を記憶して乗らないと引っ掛けます。

ネガティブポイントは、リアシートは大人は頭がつかえて座れませんし、足元も殆どありません。エマージェンシー用だと感じました。トランクも小さいです。

フェアレディSR311が紅の豚の飛行艇なら、GRヤリスはF22戦闘機くらいの違いなんでしょうね。いやー、令和技術も凄いですし令和開発者の顔も目に浮かぶような車でした。美味でした。ごちそうさまでした(パクリ過ぎ?)


おまけ(注:ホームランポイントではない)

こんな車も借りてました

90スープラSZ 
9時間レンタルで2時間で返しちゃいました。

造形は凄い!デザインは恰好いい!あちこちウネウネ。車幅感覚掴みにくい!乗りにくい!リアフェンダー、引っ掛けそうで怖い。後ろ、見えん!内装外装、安っぽい!4気筒のSZでは、パワー、加速感はS13シルビアみたい!以上っす
Posted at 2022/05/21 20:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どうも、僕です。 http://cvw.jp/b/2272780/46732187/
何シテル?   02/08 09:27
Si-Si-です。 私は大学生時代、180SXで走りを覚え、Fiat500でクラシックカーに興味を持ち、ナンバー無しの360ccの軽自動車でサーキットを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
8 910 111213 14
151617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

キンコンチャイム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 01:54:02
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:10:36
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 03:09:04

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
R57MINIのコンバーチブルに乗っています。13年落ちの5万3千キロで購入しました。壊 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビートに乗ってます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスに乗ってます。
トヨタ セルシオ MOVE (トヨタ セルシオ)
セルシオに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation